曲紹介
誰よりも、君を見つめてた。
- Syu氏 の2作目。
- 前作(『未完成のヒーロー』)と対になる曲で、絵の中の世界から自分を描いてくれた盲目の少女を想う物語です。(作者コメ転載)
- 歌詞を ゐつ氏 が、イラストを 潮音氏 が手掛ける。
歌詞
憐みの欠片 いくつも集め
鏡に映らない笑みを上塗る
君から覗いた世界は透明
誰よりも、君を見つめてた
触れない輪郭だけで
開かない瞼の裏は暗闇
時計の針たち 堂々巡り
哀しい音だけ拾ってないで
僕に喉があったなら 叫ぶだろう
「笑って」
たった一つの言葉ですら 君に届かなくて
遙かな夜空の星に祈るだけの 役立たずな空想
温もりを持てないまま 在り続ける意味を求め
色が溢れてゆく
冷たい指先 なぞる輪郭
涸れない涙に絵の具が滲む
僕から覗いた世界は孤独
寄り添えたら、と何度思っただろう
「気付いて」
そんな一つの願いですら 君に届かなくて
小さな平面の中 痛みを知る ありもしない心臓
クオリアの上澄みから生まれた ちっぽけな心
色が溢れてゆく
奇跡を待つだけで救われない君に 輝かしい夜明けを
カンヴァスの内側 触れた境界線
どこにもいない僕にできること
見つけた 無限に染めたこの世界が 最後の答になる
何にも持たない僕に 残っているモノを渡すよ
「笑って」
僕を描いた色の全て 閉じた瞳に注いで
君へと溢れていった心は今 嘘でも満たされた
震える瞼押し上げ 真っ白なカンヴァスの前
君は眩しそうに 瞬きをする
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月14日 01:04