新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
メニュー
トップページ
初音ミクとは
歴史
ニュース
井戸端
会議場
(別サイト)
リンク集
Q&A
その他
データベース
曲一覧
(
年代別
)
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
作り手一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
CD一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
合成音声一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
音声合成ソフトウェアの概要
タグまとめ
カラオケ配信曲一覧
音楽ゲーム収録曲一覧 ▼
音楽ゲーム収録曲一覧
Project DIVA
BEMANIシリーズ
太鼓の達人シリーズ
ゲキ!チュウマイ
グルーヴコースター
非音楽ゲーム収録曲一覧
ライブセットリスト一覧
投稿祭一覧
その他
編集
砂場
(Wikiの練習場)
曲の追加の仕方
作り手の追加の仕方
CDの追加の仕方
合成音声の追加の仕方
投稿祭の追加の仕方
曖昧さ回避の追加の仕方
井戸端の立項の仕方
テンプレート▼
曲
作り手
CD
合成音声
投稿祭
曖昧さ回避
井戸端
修正依頼
(追加/編集/削除)
このページの閲覧数
-
views
ランダム表示
取得中です
更新履歴
取得中です。
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
Omoi
【検索用:Omoi 登録タグ:
グループ
作O
作OM-P
作り手
作曲家
作詞家
演奏家
】
+
目次
目次
特徴
ミリオン達成状況
リンク
曲
CD
動画
関連タグ内の更新履歴
コメント
【ニコニコ動画】
特徴
作り手名:『
Omoi
』(
オモイ
)
Sakurai
氏 と
Kimura
氏 による男女2人組ユニット。
発音のイントネーションは「オ↑モイ」。
Sakurai氏が男性で調声、作詞、ドラム、シンセサイザーを担当。Kimura氏が女性でシンセサイザーとキーボードを担当する。
シンセサイザーロックを主体としたサウンドを得意とする。特徴的なシンセと音圧の強さに定評がある。
2013年6月25日、「
スノウドライヴ
」でボカロデビュー。
使用合成音声は
初音ミク
、
IA
、
鏡音リン
、
GUMI
。
デビュー作はいきなりスマッシュヒットを記録。その後もコンスタントにヒット曲をリリースしている。
ついに、6作目の「
全速力協奏曲
」が自身初の殿堂入りを達成。
2018年2月15日、14作目の「
テオ
」にて自身初の
ミリオン
を達成した。
2018年に「
グリーンライツ・セレナーデ
」で『マジカルミライ2018』のテーマソングを担当した。
これまでに殿堂入りを達成した曲は、以下の通り。
WAA!!!!
/
アンドロメダ迄一瞬で
/
アンリアル黙示想
/
いつかこの火が消えるなら
/
オーネヘルツ
/
過去形にできますか
/
奇跡さえも
/
君が飛び降りるのなら
/
君が飛び降りるのならば
/
キミの全てを見せてよ
/
グリーンライツ・セレナーデ
/
新訳 ねぇウィリアム
/
スティールユー
/
スノウドライヴ
/
スノウドライヴ(01.23)
/
全速力協奏曲
/
チット・チャット・マーチ!
/
帝王教育
/
テオ
/
トゥー・ユー・グリーンライツ
/
突撃前夜のダンス
/
ねぇウィリアム
/
火の玉をあなたに
/
ファイヴ
/
ミスリード・ミスリード
/
ラストナイトワルツ
/
螺旋飛行
ミリオン達成状況
曲名
100万再生
200万再生
300万再生
備考
テオ
2018年2月15日
2018年11月5日
2019年6月10日
15人目となる
トリプルミリオン複数持ちP
グリーンライツ・セレナーデ
2018年8月4日
2018年9月26日
2019年3月1日
ミスリード・ミスリード
2019年7月9日
君が飛び降りるのなら
2019年12月7日
2023年1月27日
ファイヴ
2022年2月11日
45人目となる5曲ミリオン持ちP
リンク
YouTube
piapro
Twitter
Bilibili
pixiv
pixivFANBOX
KARENT
BOOTH
作者ブログ「Omoi Blog」
ニコニコ大百科
(単語記事)
曲
WAA!!!!
アンドロメダ迄一瞬で
アンリアル黙示想
いつかこの火が消えるなら
オーネヘルツ
過去形にできますか
奇跡さえも
君が飛び降りるのなら
君が飛び降りるのならば
キミの全てを見せてよ
グリーンライツ・セレナーデ
新訳 ねぇウィリアム
スティールユー
スノウドライヴ
スノウドライヴ(01.23)
全速力協奏曲
チケット当たってください音頭
チット・チャット・マーチ!
帝王教育
テオ
トゥー・ユー・グリーンライツ
突撃前夜のダンス
ねぇウィリアム
火の玉をあなたに
ファイヴ
ミスリード・ミスリード
ラストナイトワルツ
螺旋飛行
私vs世界
CD
EXIT TUNES PRESENTS 私とボカロのある日常
EXIT TUNES PRESENTS Vocalostream feat. 初音ミク
Hatsune Miku "Magical Mirai" 10th Anniversary Compilation「MIRACLE SONGS」
ガーデンツアー
ナイトコンフェッション
初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary[Live]
初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary OFFICIAL ALBUM
初音ミク「マジカルミライ 2018」OFFICIAL ALBUM
初音ミク「マジカルミライ」Theme Song Collection
ファーストワルツ
動画
関連タグ内の更新履歴
+
関連タグ内の更新履歴
関連タグ内の更新履歴
※「Omoi」「OmoiCD」タグ内で最近編集やコメントのあった記事を新しい方から10件表示しています。
君が飛び降りるのならば
いつかこの火が消えるなら
君が飛び降りるのなら
テオ
WAA!!!!
私vs世界
Hatsune Miku "Magical Mirai" 10th Anniversary Compilation「MIRACLE SONGS」
ミスリード・ミスリード
ファイヴ
グリーンライツ・セレナーデ
コメント
この人は本当に音作りが凄い。もっと伸びないものか -- 名無しさん (2014-03-31 18:13:52)
大好きです!! -- 名無しさん (2014-07-15 00:29:30)
一緒に曲つくりたい! -- 碧朱音 (2014-11-14 14:35:24)
ついにOmoiさんもミリオン持ちPに… 全速力協奏曲をリフレクでやった時から追ってるから感慨深いものがある 今飛び抜けて勢いがあるPだしこれからも応援します! -- ゆーな (2018-02-15 22:20:46)
前々から本人たちがツイッターで示唆してましたがマジミラテーマ曲担当かあ、すごいなあ -- 名無しさん (2018-03-16 13:34:00)
実は、二人組だったとは・・・。し、知らなかったよ。Omoiさん、これからも、頑張ってください!応援しています。 -- 暁 (2018-04-13 19:49:58)
曲の疾走感、ミクさんの魂の叫び、最高です。ありがとう。 -- 名無しさん (2018-07-11 21:20:10)
ミクとIAだけになってるけどリンも結構使ってるよね。 -- 名無しさん (2018-08-02 23:20:34)
本当に好きすぎる。ずっと応援してます -- 名無しさん (2018-08-12 09:30:19)
おもいさん好きすぎ -- 名無しさん (2018-11-13 20:50:48)
Omoiさん愛してます! -- 名無しさん (2019-11-11 20:57:01)
ここのミクちゃんの声ガチ版好き -- 名無しさん (2021-11-20 11:56:54)
お⤴︎もいなんやな -- プログラミング (2022-02-20 07:59:43)
ブルハ好きを公言してたけど歌詞に時々ブルハ織り込まれてるの好き -- 名無しさん (2023-02-24 15:25:45)
ふぉあぐらのteto -- 名無しさん (2024-07-21 03:46:22)
おい、好きだぞ -- 名無しさん (2025-07-14 00:22:45)
名前:
コメント:
タグ:
作り手
作O
作OM-P
グループ
作詞家
作曲家
演奏家
+ タグ編集
タグ:
作り手
作O
作OM-P
グループ
作詞家
作曲家
演奏家
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「Omoi」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月14日 00:22