曲紹介
曲名:『さよなら色の向こう側』(さよならいろのむこうがわ)
歌詞
(動画より書き起こし)
繰り返すだけの退屈な日々をノックして
気付けば君は目の前にいた
僕の居場所もそこから見える景色も
君が優しく教えてくれた
君を見送るのは悲しいけど
今はまだ泣くには早いみたいだ
取り残された世界で
独りになるのが少し怖くて君を求めた
さよなら色の向こう側
夢から覚めても
等身大の僕で居られるように
君が変えてく鮮やかな日々に恋をして
気付けば君の虜になってた
どんな言葉もまるで魔法みたいだった
君のお陰で強くなれたよ
こんな日が来ると解ってたのに
現実をどこかで拒んでいるの
手を伸ばしても届かない
君に伝えたい想いがまだ山程あるのに
さよなら色の向こう側
僕を埋め尽くす
過去は誰かに預けておくよ
あれからいろんな事があったけど
もう二度と君には会えないんだね
胸を張って生きていくよ
笑顔で手を振る君の姿を目に焼き付けて
さよなら色の向こう側
「いつかまた会いましょう」
そう言って君はこの世界を閉じた
コメント
- 好きーー! -- 名無しさん (2014-11-17 21:44:18)
- 大好き。 -- 名無しさん (2014-11-17 22:15:55)
- やばい大好きです!!! -- 名無しさん (2014-11-17 22:54:25)
- さすが、蝶々Pさん!いい歌をありがとうございます!! -- 名無しさん (2014-11-17 23:00:49)
- なんだ、ただの神曲か -- 名無しさん (2014-11-17 23:11:02)
- 良い歌!!! -- 名無しさん (2014-11-18 17:10:29)
- 蝶々Pさん、ありがとー -- 名無しさん (2014-11-19 08:16:38)
- 聞いた瞬間、やっぱり蝶々Pは期待を裏切らない人だと思った!! -- ぴょんす (2014-11-19 23:08:33)
- あえて言うなら、アルバム限定曲にして欲しかったな。まあ好きな曲だから良いんだけど(笑) -- 名無しさん (2014-11-20 07:45:16)
- 泣きました -- 名無しさん (2014-11-21 00:31:31)
- いつもみたく素敵な歌ですね! -- 名無しさん (2014-11-21 19:17:05)
- どこか切ない歌詞だけど前向きで元気が出る -- 名無しさん (2014-12-14 19:24:21)
- ミクと三次元の人の話ってことなのかな? どこか切なくて感動できる曲で最高でした!さすが蝶々pさんですね。 -- 木戸貴音 (2014-12-14 19:42:00)
- 蝶々Pさんの曲は本当にハズレがない!!どの曲も好きだなぁ……… -- equation (2015-03-28 19:36:34)
- アルバム買ってこの曲知った。まじ最高。 -- 名無しさん (2015-09-05 20:10:48)
- 「そう言って君はこの世界を閉じた」 -- 名無しさん (2015-11-18 11:14:28)
- End of the worldってそういう意味なのかもね。 -- 名無しさん (2015-11-18 11:15:14)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年08月18日 22:48