曲紹介
- 猫虫Pの友人であるまいなん氏が弾き語りで歌っていた曲を猫虫Pが編曲したもの。
歌詞
通りのベンチで遠くから人混みを見てる
誰もが必死で早足で通り過ぎていく
オレンジのビー玉揺らしてみても返事はなくて
街中の蛍が哀しい色で輝き出す
奇跡のような 刹那の碧
強く手を振って
幼かった僕の宝物 煉瓦に刻み付けたまま
流星のように過ぎ去って
ああ 忘れてしまった
重い荷物はそこらで置き去りにしたんだっけ
しばらく後で少し寂しくなったんだっけ
そういえば自分はここまでどうやってきたんだっけ
誰かと同じように必死に走ってきたんだったっけ
夜を抱いた 右目のミラー
明かりを灯そう
幼かった僕の宝物 若草色の鍵盤の上
街灯のように優しくて
ほら 思い出したかい
奇跡のような 刹那の碧
強く手を振って
幼かった僕の宝物 煉瓦に刻み付けたまま
流星のように過ぎ去って
幼かった僕の宝物 古ぼけた街灯の光
いつでも道標となって
また 歩いていける
コメント
- ダイスキデス -- 奈々氏 (2009-12-15 19:41:32)
- かわいい曲で聞いていて素敵な曲・・・・ 街灯見たら思い出し聞きたくなります・・・ 何度も何度も聴きたくなるほど素敵な曲です -- 麻里亜 (2010-06-29 05:30:43)
- オケ消え取る…… -- 名無しさん (2011-12-15 00:19:00)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月11日 23:13