曲紹介
Sea is alive / 海は生きている
- きくお氏 の23作目。
- 水中を浮遊するような心地良さのある曲。
歌詞
Sea is alive Sea is alive
Sea is alive Sea is alive
海は生きている…
コメント
- 追加乙!!!また新曲ですね!! -- 良太 (2015-01-30 22:40:27)
- 歌詞は -- 名無しさん (2015-02-04 22:00:22)
- 少ないけどすごく引き込まれる -- 名無しさん (2015-02-04 22:00:51)
- 引き込まれる感覚が心地良いです -- 名無しさん (2015-09-18 18:23:18)
- 歌詞の中に「きみは生きている」って聞こえる歌詞があるんだけど、それは入れなくていいのかな -- 名無しさん (2015-10-22 12:40:14)
- sea isでshe isなのかな -- 名無しさん (2015-12-01 00:08:03)
- 作業BGMにぴったり -- 名無しさん (2016-01-16 00:09:55)
- いい -- 名無しさん (2016-01-16 12:47:23)
- ↑↑↑↑まじ? -- かのん (2016-09-03 22:11:46)
- 確かに「君は生きている」にしか聞こえない箇所があった…調教とかの具合でそう聞こえるだけなのかな? -- 名無しさん (2016-12-08 02:00:58)
- she is alive 君は生きている -- 名無しさん (2017-11-20 21:27:41)
- ↑ナイス -- 名無しさん (2018-01-14 20:33:20)
- she is a lieとsea is a lie -- 名無しさん (2018-01-17 18:22:17)
- なんか短くね?他のコメントにあるように「君は生きている」とかありそうだし、それを考えるなら「She is alive」も考えられる… -- 名無しさん (2025-07-25 21:02:22)
- つまり君と海…seaとshe…彼女は海で生きているととれる…そして海は死者の帰る場所と言われている、そしてこの沈むようなメロディーは心地良くてまるで海と一つになったような感覚になる…きくおさんならそこまでかそれ以上の事を考えて作曲してそう -- 名無しさん (2025-07-25 21:07:03)
- 僕は彼女と一緒になっている可能性が?または彼女が彼女の骨を海に返しているのか… -- 名無しさん (2025-07-25 21:09:38)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月25日 21:20