反証可能性パラドクス

【検索用:はんしょうかのうせいはらとくす  登録タグ:2015年 IA NexTone管理曲 VOCALOID たかちゅう 曲は 香織
+ 目次
目次
作詞:香織
作曲:たかちゅう
編曲:たかちゅう
唄:IA

曲紹介

反証可能性パラドクス
君だけのフィルターに従って
  • ギターはたかちゅう氏、バスは 真夢 氏、ドラムは ファンキー 氏、ピアノは 中原裕章 氏の演奏によるもの。
  • イラストは 香織 氏、動画は S.A 氏の手による。

歌詞

piaproより転載)

耳障りの良い波長が乱反射して
白いと信じさせれば最上の正義

対偶論法でただ決めつけただけの
色の持たないカラスに罪状の審議を

目を伏せたまま世界の何がわかるの?

散らばって散らかって
染み込んだその常識に誰もが色を失って
白だって黒だって判断するんだ
見たことの無いフィルターに従って


肌触りの良い事実だけが飛ぶ空
相乗効果で風に乗るだけの業

不都合な理解を全て黒に数え
さあ、人伝てのあたしを逆さまに飾ろう


目を伏せたまま世界の何がわかるの?

ねぇ目を閉じたままあたしの何がわかるの?


散らばって散らかって
染み込んだその常識という規律に慣れきって
白だって黒だって
パラドクスも感じずにいるんだ
まるで机上のように


散らばって散らかって
染み込んだその常識に誰もが色を失って

嫌だって事だって見てくれないんだ
それが人だって意思だって
忘れて

散らばって散らかって
染み込んだその常識に誰もが色を失った
反証の可能性を孕んだこの世界を手に取って
好きに塗りあげよう
君だけのフィルターに従って

コメント

  • 全然知らない曲だったのに惚れた -- りりか (2023-04-01 22:33:40)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • IA
  • 香織
  • たかちゅう
  • NexTone管理曲
  • 2015年
  • 曲は
  • VOCALOID
最終更新:2025年10月04日 00:06