> 青屋夏生

【検索用:さなき  登録タグ:2015年 VOCALOID 初音ミク 曲さ 青屋夏生
+ 目次
目次

作詞:青屋夏生
作曲:青屋夏生
編曲:青屋夏生
唄:初音ミク

曲紹介


歌詞

(動画から書き写し)

本音を一錠飲み込んで
コップ一杯の水で流し込んだ朝
昼になっても喉につかえて
口にすれば言葉に詰まって
身勝手なまま時は流れて
未完成な心置き去りにして
蜃気楼みたいな
夏の向こうの未来へ
今は全てが未確定

いつかくること まだ先のこと
何て思ってたことが急にリアルに
痛みをともない 途方も無い問題
だなんて 今更 気づいて
怖くなって逃げ出そうとしても
ただ迷路に迷い込む
公式も文法も法律も知らない
ただ何も知らないこと
だけ知ってる

何もかもが煌めいていた
甘美な時間に酔っていた
魔法のような季節が
終わることを恐れていた
ただ今 歪な境目にそっと
触れるよ
なにがおこるのかなぁ・・・

月の無い夜に 迷わないように
張り巡らせた数多の複線は
常識を説く人たちの声に紛れて
夜の闇にほどけた
白くぼけた街灯が照らす隘路に
迷い込んだあたしの背後に
迫る
冷たく突き刺さるアイロニー
こんな気持ちはこれで最後に

居場所を奪い合う人ごみの中で
いったい誰を信じたら良いの?
そんな単純な話じゃない でも
わからないままじゃ前に進めない
教科書閉じて 目の前のこと
もっとちゃんと近づいて
聞いて触って
愛を歌った歌詞の意味など知らないが
この手に触れる体温を知ってる

遠足の前の日のような
浮ついた心で待っていた
魔法の解けた季節が
目の前にただ広がっていた
だから今 歪な境目にそっと
触れるよ
壊れぬようにただ・・・

なにがおこるのかなぁ・・・

蛹がいつか孵るように
外の世界に飛び出すように
自分の姿見つけるように
そんな未来に羽ばたく用意
今はまだ不完全なまま
ドロドロの身体も
いつか蝶になる

何もかもが煌めいていた
甘美な時間に酔っていた
魔法のような季節が
終わることを恐れていた
ただ今 歪な境目にそっと
触れるよ
なにがおこるんだろう?

遠足の前の日のような
浮ついた心で待っていた
魔法の解けた季節が
目の前にただ広がっていた
だから今 歪な境目にそっと
触れるよ
壊れぬようにただ・・・

なにができるのかなぁ

なにがおこるのかなぁ・・・


コメント

  • 曲めっちゃ好きなんだけど -- 朱音 (2016-02-09 16:35:36)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 青屋夏生
  • 初音ミク
  • 2015年
  • 曲さ
  • VOCALOID
最終更新:2025年07月19日 10:57