社燕秋鴻

【検索用:しゃえんしゅんこう  登録タグ:2015年 VOCALOID 初音ミク 擾鸞 曲さ
+ 目次
目次
作詞:擾鸞
作曲:擾鸞
編曲:擾鸞
唄:初音ミク

曲紹介

芥川の傍ら
曲名:『社燕秋鴻』(しゃえんしゅんこう
  • 擾鸞氏の肆作目。
  • 社燕秋鴻とは、出合って間もない間に分かれること。「社燕」は春の社日にきて、秋の社日に去る燕、「秋鴻」は秋にきて春に去る白鳥のことで、燕と白鳥がすれ違う短い出会いという意味から。
  • 創作の器「納骨」収録。

歌詞

寒さにも慣れず
冷めた音響きて
流れ早く成り 土を踏む
侘びしく薫りし雨と木と貴方の髪
くらくら頭搖らす
貴方は問ひて夜まで更けて壹人きりの刹那が
なお麗しき貴方の爲 何を殘してあげたのでしよう
神は鳴りて露は光るが聲は何處に屆きて
芥川の波增して私は涙流し足摺りした

とても痛むまで
氣付かれぬ樣に
行く先は遠く遠く在り
解りはしないが 少し愁ひ見る貴方
やうやう夜が更ける

貴方は問ひて夜まで更けて壹人きりの刹那が
なお麗しき貴方の爲 何を殘してあげたのでしよう
神は鳴りて露は光るが聲は何處に屆きて
芥川の波增して私は涙流し足摺りした

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 擾鸞
  • 初音ミク
  • 2015年
  • 曲さ
  • VOCALOID
最終更新:2025年07月09日 21:23