曲紹介
- デビュー作でもありニックネームの由来にもなった曲。
- 作者によると「80年代B級アイドルをイメージして作りました」。
- でも、なぜか多彩に微妙なヤンデレの歌になりました。
歌詞
愛して☆ぎっちょん☆ぎっちょん
あなたを☆ぎっちょん☆ぎっちょん
あなたはとぼけるけど 私は知ってるのよ
私じゃない誰かと イチャイチャしてる
そう あなたはその誰かと 私を比べてるの
とってもムカつくのよ イライラするわ
ネギを振るあの人と ふたまたかけて
君が好きだよ なんて
ウソつきだわ ウソつきだわ
刺し違えてやるわ
愛して☆ぎっちょん☆ぎっちょん
あなたの想いを ズタズタに引き裂くのよ
ぎっちょん☆ぎっちょん
いつでも言いわけばかり 許さない
ぎっちょん☆ぎっちょん
私の気持ちを 思い知らせてやるのよ
ぎっちょん☆ぎっちょん
両手が真っ赤に染まるよ
パッパヤ
昨日はごめんなさい ちょっぴりやりすぎたの
少しは動けるかな? 無理しちゃダメよ
もう 僕には構わないで って、何それ?どういう意味?
めちゃくちゃ悲しいのよ 涙が出ちゃう
君はじゃじゃ馬だけど そこがカワイイよ
なんて言葉の意味は
デタラメなの? デタラメなの?
とどめ刺してやるわ
愛して☆ぎっちょん☆ぎっちょん
あなたの心も ズタズタに引き裂くのよ
ぎっちょん☆ぎっちょん
今さら 言いわけなんて聞こえない
ぎっちょん☆ぎっちょん
私がどんな風に愛してたと思うのよ
ぎっちょん☆ぎっちょん
部屋中 真っ赤な花咲く
パッパヤ
あなたのこと あきらめない
この想い届け いつまでも私のもの
あ☆い☆し☆て
そう☆ぎっちょん☆ぎっちょん
あなたの想いを ひとりじめしてやるのよ
ぎっちょん☆ぎっちょん
いつでも私のそばにいて欲しい
ぎっちょん☆ぎっちょん
あなたと私の新しい扉開く
ぎっちょん☆ぎっちょん
すべてが真っ赤に染まるよ
パッパヤ
もう私だけ見てね パッパヤ
そうこれが幸せね パッパヤ
コメント
- この歌大好きです! -- 名無しん (2009-03-24 17:53:31)
- 左利きの歌かと -- 名無しさん (2009-08-26 21:44:09)
- この歌可愛いww ちょっとやんでれみたいなところもあるけど可愛いww 好きな曲です -- 麻里亜 (2010-06-24 04:58:46)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月17日 17:01