曲紹介
- 前作からは約1年ぶりとなる新曲。
- 初音ミク10周年おめでとう!これからもよろしく!ちょっと懐かしいサウンドに仕上げてみました。(作者コメ転載)
- 歌詞を orange氏 が、イラストを しぃら氏 が、動画を マクー氏 が手掛ける。
- 「初音ミク生誕10周年」に合わせてリリースされた楽曲のひとつ。
歌詞
さいごの よるだった
ぼくらは であった
うまれた ときには
ぼくらは みんな
なまえを もらった
カバンに ゆめ つめこんだ
みまもる こえなら
みな やさしくて
きっと どこへだって
ゆけるさ しんじてたんだ
ひとは でも きずつき
くらい もりに まよい
ゆめが てらしだした ちず
なぜ もう よめない?
なもなき ケダモノは ほえるでしょう
「できないことなど ありゃせぬ」と
きずあとが いたむ よるには
きずつける ツメを みがくでしょう
さもしき ケダモノは むらがって
ぎざぎざの キバで かみついて
ホネひとつ のこさないのに
うえかわいたまま さまようでしょう
CRY さけんでも とどかない
きかせたかったのは キミだ
わすれた なまえも
わすれた かおも
だれかと うたってた
ごはんが あたたかかった
かすれたこえしか
のど からしても
きっと ぼくだなんて
だれにも わからないんだ
にどと もう もどれない
ふかい かわを わたれ
むねで あたためてた ノート
ページ もう めくれない
まいごの ケダモノは うそぶいた
「こここそ おいらの すみかだ」と
ふれあいが まぶしい あさは
めをとじ みみを ふさぐでしょう
はらぺこ ケダモノは みおろした
「となりの ぶどうは すっぱいさ」
ふたばさえ つけないまえに
みのった あとを ゆめみて ねむれ
いつのまにか ぼくは
ながい ツメのばし
だれのかげ おびえて
とおる たびびと おそった
なまえを なくした ケダモノさ
しましまで とらの けだものさ
ホネひとつ のこせぬままに
くうそうだけが あふれてくる
プラスティックの きば くわえ
おたけび リプレイボタンおし
すこしずつ わすれてくんだ
だいじなことは ママゴトだった
あてなき まちかどに たちつくし
つなぎあえる てを さがしてた
じゆうだと ほえた ケダモノ
きぐるみ したで ふるえてないた
たそがれ ケダモノは ほしがった
まよなか ケダモノは まっていた
ほしいもの わすれたあとも
せかいの はてから とおくさけんだ
よあけの かぜふき ぼくらは だまった
あさひの したには けがわが のこった
うまれたときには
ぼくらは みんな
なまえを もらった
わらって よびあった
コメント
- 新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! -- 名無しさん (2017-11-28 07:10:28)
- すごく好きな曲なので、コメントが少ないのが悲しい・・・ -- 名無しさん (2018-09-30 05:13:37)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月27日 12:55