曲紹介
「永遠を時間的な永続としてではなく、無時間性と解するならば、現在に生きる者は永遠に生きるのである。」
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
曲名:『昨日をうまく生きられなかった私達はきっと明日もうまく生きられない。』(きのうをうまくいきられなかったわたしたちはきっとあしたもうまくいきられない)
歌詞
貝殻に包まれて生まれ落ちた私たちは
大切に守られて、閉塞感で死んでく
"現在"だけを生きてたいな、あの泳ぐ魚のように
"過去"を生きた私はすぐさま"未来"を生きなきゃいけなくて
横になり目を瞑って、呼吸整え、意識は絶える
毎晩、ベッドの上で死の練習をしてその時を待つ
あの綺羅びやかに降る流星雨を
大事に集めて、函に閉まっては
開けることもなくその美しさに
慣れてしまうことを恐れた
月は埋み、ラピスラズリの雨
両の手一杯、掬して飲み干せ
私をあれだけ占めていたものの
代わりに今だけ満たしてよ
周りのようになろうとして足りないものを集めていた
気がつけばいつの間にか"私"を置いてきていた
今までに選び取ったものじゃなくて
今までに選び取らずにいたものとその理由が自分を表してた
小さな傷に大きな包帯巻いて嗚呼、イタイイタイ
大きな傷を直隠してなんでもないとまた、ワライワライ
生きている人はもう旅立って
存在だけの人が残された
一日だけの不安を一生涯の不安とすり変え騒ぎまわっては
倒れそうになる度、足を出し、
それを何度も繰り返し進む
歩くと呼ぶには非道く不恰好
そんな私達どこへ往く?
あの数条の光る流星雨を
大事に集めて、空に還した
心はいつしか移ろいゆくから
せめて今だけ笑っていて
報いも救いも何もいらないわ
厳冬のなかで水中花よ咲け
始まることも終わることもない
そんな世界で君は歌う
コメント
- ふりがなが抜けていたので入力しておきました。 -- 名無しさん (2017-12-07 03:49:28)
- この曲好き‼︎もっと伸びて〜! -- 名無しさん (2017-12-12 18:28:37)
- 有名になって欲しくないけど、知っておいて欲しい曲…分かる人おりゅ? -- 狐鈴 (2020-02-29 20:59:23)
- 本当に綺麗な世界が広がってる -- 名無しさん (2020-10-27 20:39:58)
- ずっと聞いていたいくらい、好きな曲です -- 紅 (2020-12-09 20:11:17)
- ホントに大好きな曲なのだ!!!✨✨ -- ぴの (2021-03-23 19:51:29)
- もっともっと伸びて -- づ (2022-01-31 15:42:39)
- 「今までに選び取った~」のあたりめちゃくちゃ刺さる -- 名無しさん (2022-07-01 11:50:01)
- いまだにこの曲聞いてる人いるかな、おれは結構この曲引きずってる(いい意味で) -- れんり (2025-06-20 22:19:12)
- ↑私も未だに聞いていますよ!言葉選びが繊細で儚いのにどこか強かさを感じる大好きで特別な曲です! -- irP (2025-07-27 23:50:46)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月27日 23:50