曲紹介
「月が朧ですね」
- 100回嘔吐氏の二十作目。
- illust:渡瀬しぃの
- Photo:千夜子
歌詞
嗚呼 最後まで頭の奥に
残った香りが消えない
本当かどうか確かめようない
この気持ちなんて言うの
溜め息混じり洩らす言葉
本音の数はどれだけ
それは自分を保つための
君なりの答えでしょ
この空だけが繋がっていて
見上げる度に絶望的なんだ
知らない日々過ごして
誰かと笑わないでよ
悲しくても泣けないくらい
君の日常に僕は映らない
でもさ 嗚呼
嘘でもよかったんだ
その声や笑顔のすべてが
二度とない思い出に照らされるの
変わって見えてる心の
理由が何であろうとも
大体それすら受け止める資格を
僕は持ってすらいないんだろう
君は日々の中で
誰かに恋したり
たまに自分が嫌になったり
僕なんて遠ざかり
ぼんやりぼやけても
それでもいいから
ねえ 忘れないでよ
大声で叫んでみても
君のこれからに声は届かない
でもさ 嗚呼
嘘なんかなかったんだ
あらゆる感情のどれもが
朧に綻び
そして
お互いが街中の隅っこに暮らせば
きっとすれ違うことさえもなくなるのさ
どうでもいい話ばかり
これからも聞きたかった
噤めないさよなら
手を振っても君はいない
コメント
- この曲が1番好き。どうでもいい話ばかり、これからも聞きたかった。好きな先生のどうでもいい話を聞いてる時間が1番幸せだったなあ。 -- 小豆 (2018-08-16 01:21:36)
- 歌詞がすごくいい -- ねむ (2018-09-07 17:07:48)
- 50代のオヤジですが、100回嘔吐さんのファンです。この曲もあの頃、あの時の、言葉にならないほろにがい気分がくっきりよみがえってしまう。メロディも言葉も独特のセンスがあって好きです。 -- ABURADEBURA (2021-05-03 19:21:03)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月15日 00:43