曲紹介
また作りました。
ポップにはなかなか慣れませんが、
ちょっと動画が動くようになりました。
曲名:『よいこの発表会。』(よいこのはっぴょうかい。)
歌詞
鉄線、柵が敷かれた。それすら知らず、騒ぎ踊る途絶えた群衆。
「絆は絶対だ。」
鎖を繋いで、晒す。逃げられぬ連帯。
憎声鳴り止まず、歪を舐り、問い質す。
「お前も落ちろ。」
皆仲良しで不満は無いよ! とぉっても愉快! そうだろ?
ねぇ?
亜。
教室踊りは続く。飽きることなく、歌い喚く盲がれた大衆。
「お前は幸福だ。」
無理矢理紡いで、騙す。掻き消せぬ叫声。
聖者が行進す。頭を垂らし、目が狂う。
「黙って讃え。」
皆幸せで不安もないよ! ぼくたちよいこ!
惡い子は?
一度外せば、それで終わりだ。
朝焼けの隅。君は一人ぼっちで泣いていた。
「そんなくだらないことの思い出。」
消える少女は、耳を塞いだ。
「これでさよなら。」
ガラスが割れて、振れた感覚。
焦燥する群れが見た夢は、今日も知らない影に笑うフリをさせる。
さぁ! お遊戯の笛!
よいこが並んでおままごとの知恵みせびらかせば、
「あいつはきっと私を殺す。」とみんな仲良しさ!
そして始まる、チャイムが止んだ放課後のダンスは少し綺麗だな。
君は悶えるように。踊って。
らららららららららららららららららららららららららららららららら
ららららららら
さぁ。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月28日 15:10