曲紹介
「平成の時代を歌うのは 新しい扉を開ける為にするの」
歌詞
(YouTube概要欄より転載)
スマートフォンで見る懐かしの番組
アプリで加工した過去に未練して
カラい刺激なんて真っ平御免で
もうどうにもこうにもあれやこれやから楽になりたいの
スワイプで時間を都合良くしちゃって
思い出の配色も無理矢理にしちゃって
昔に戻れたらそれはそれで
もうどうにもこうにも冷たく日々を過ごしていたいの
希望や未来を憂うのは
不確実なものに馳せることなの
そんなのしたら疲れちゃうじゃない?
憧れと理想から離されたいの
時代の匂いに執着してるから
未来の当然が怖くなってしまうわ
嗅ぎたくないものを嗅がないまま
嗚呼 平成をもう一回しよう
往年のリメイク作を欠伸して見ちゃうの
コスパ民なんて蔑称が似合う様
自ずと動作する意志も無いから
もうどうにもこうにも誰かの何かを斜に構えたいの
夢や目標を語るのは
叶わない可能性に委ねることなの
そんなのしたら疲れちゃうじゃない?
無念と絶望で落ち着きたいの
時代の常識に執着してるから
未来の妥当から眼を逸らしたくなるの
覗きたくないことを覗かないまま
嗚呼 平成をもう一回しよう
平成の時代を謳うのは
新しい扉を開ける為にするの
そんなのしたら疲れちゃうじゃない?
わかってる
わかってるけど
未来の時代をキラキラ語るなら
清算や解釈は後回しにしたいの
懐かしさに足を取られる前に
飛び降りるつもりで行かなきゃいけないの
憧れと自分をやめたくないから
未来の無限に懸けてみたくなるの
わからないものはわからないまま
嗚呼 平成にお暇して
新たな時代への意志を空へ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月24日 11:00