曲紹介
- わたお氏のVOCALOID処女作。
- イラストは のほほん氏 が、動画は 或氏 が手掛ける。作詞は牛肉氏が担当。
歌詞
心を感じる術は既にパッと消えたのさ
砂漠の真ん中、捨てた優しさみたいに
昨夜の言葉は君を捻るには充分で
バツの殴り書き、線が胸を貫いたんだ
眠る孤独に
染まった ロケット
まるで フラット
青い私だけでは
求める事しか
出来ないまま
悲しみで蹴飛ばした
この涙を拭った
腕の中、愛離に溺れて行く
やり場の無い痛みの
耐える先を移せど
現実は
幻想、そう、喧騒
雨すら降らない星が砕け散った末路には
世界が名を変え半分を奪われた
どこに宛てたのか知らぬ手紙を探すような
零を下回る確率に身を焦がしても
踊る子供が
破った フロッグ
止まった フラッグ
所詮、無色無縁に
戻れる場所など
筈もなくて
戸惑いを連れ出した
ただ一人で眺めた
錆び付いた愛苦はどこに向かう?
付け焼刃の形じゃ
自分すら騙せない
口づけも
妄想、そう、嘲笑
無邪気な笑顔で
こちらを見ないで
嘘つきだね
音も立てず壊した
裏側へと隠れた
布の奥、愛理は赤く染みて
煙に巻いた記憶も
ひび割れたらそれまで
繋ぐ手は迷走上
知ってる君なんてさ
他の誰かよりもね
あの日の温もりも
あの日の香りも
涙も
幻想、そう、喧騒
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月10日 09:52