曲紹介
#008 仰せのままに。
曲名:『花餐症』(かしょくしょう)
歌詞
天国は遠いねえ、カムパネルラは如何惟う?
微笑えない冗談を 積上げては崩壊して
病室からの車窓は
目映いきらめきで満ち足りているんだ、
仰せの侭に。
環状論理 最終稟議
妄想癖 利益管理
銹びた審美 熟れう甘味
溟い想豫になんで、
振り回されてしまうの?
苦しまなければ好けないの?
「棄て切れないよ」
飛び乗った白線 水銀燈
藥效成分 芳香臭
眞赤に點滅るネオンライト
「少し不安になるね」
犧牲だって アンドロメダも
僕は厭わないから
汽笛が鳴る
马兰花に覆われた硝子窓 コンクリート
瓦礫散る待合室 過不足はないよ
物靜かな箱庭は
甘いエチレンで腐り果てていたんだ、
イーペルのように
神經細胞 切断 最期
延命機構 被疑 病理
觸れる禁忌 奪う心理
「こんなせかいにどうして?」
透明な言い訳を溢して
ウヱディングドレスを倣った
ブルーシートを纏って
密やかに噛んで誓って
名前を教え込んで
灌がれた珈琲ドリップ
誰も居ないメリヰゴーランド
天国迄、ねえ 迎えに来て?
袖を摑み寄った
斯の狹い部屋で 頬を沿った理由は
コメント
- これ本当に好き -- 名無しさん (2022-01-25 00:21:58)
- suko -- るーでる (2022-08-26 20:18:35)
- 仰せのままに -- 名無しさん (2022-09-25 12:45:14)
- すち -- ラーメン (2022-10-05 13:54:47)
- いい曲なのになんでこんなにも知名度が低いのか… -- うめおにぎり (2022-10-11 12:44:58)
- まじこの曲好き漢字のセンスよき -- ? (2022-10-21 16:39:20)
- 马兰ha -- 名無しさん (2022-11-08 15:16:54)
- 马兰はアイリスと訳されてるけど、日本にはない品種でインドとかロシア、中国、北朝鮮あたりに分布してる花なので、天竺の比喩なのかなと思た。 -- 名無しさん (2022-11-08 15:18:31)
- 言葉使いのセンス大好き -- 名無しさん (2022-12-31 13:51:12)
- ↑それなです -- たまごやき (2023-03-06 16:56:12)
- 美しすぎてすごく好き -- 名無しさん (2023-03-06 21:12:27)
- この曲大好き!! -- アイスクリーム (2023-03-15 07:20:27)
- 最初の押し上げ方が最高 -- 名無しさん (2023-03-31 06:47:59)
- おしゃれで好き -- 名無しさん (2023-05-05 10:06:44)
- 雰囲気好き…… -- 器 (2023-07-01 14:55:10)
- でぇすき -- も (2023-07-28 21:30:31)
- こんなに余韻残すのが上手い終わり方他にないよ -- ま (2023-10-05 00:52:24)
- すき -- ゆ (2023-10-06 09:06:06)
- センスがとても良くて好き。 -- 匿名ぽてと。 (2023-10-12 10:26:21)
- 最初の「仰せのままに」のとこ好きだなぁ -- にょん (2024-01-27 19:24:23)
- めちゃくちゃお洒落で好きな曲。 -- 🎧 (2024-02-26 15:59:00)
- これ聞くと「アンジャ-エールに花束を」を思い出す。 -- 匿名A (2024-03-24 14:11:52)
- 最初から最後まで好き。一生聴いてる。 -- ちくわうさぎ (2024-06-27 11:54:45)
- いつでも聞ける -- みかん (2024-09-02 20:34:56)
- 「綺麗」ってだけじゃ言い表せないくらい綺麗な曲 -- 雨傘 (2024-09-26 14:06:37)
- 好き -- 名無しさん (2025-03-21 01:56:30)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年03月21日 01:56