あの橋に誓って

【検索用:あのはしにちかって  登録タグ:2020年 VOCALOID 壱加 巡音ルカ 悪ノP 曲あ
+ 目次
目次
作詞:悪ノP
作曲:悪ノP
編曲:悪ノP
唄:巡音ルカ

曲紹介

「運命だって変えられる…かもね」
曲名:『あの橋に誓って』(あのはしにちかって)
  • ぜんまい仕掛けの子守唄 」シリーズの9作目。
  • サノスン橋の誓い(E.C.480頃)
  • ニコライ=トール作『王と三英雄にて描かれた騎士とアサシン、魔女を取り巻く絆の物語。
+ あらすじ①
ぜんまい仕掛けの子守唄5・原罪物語第3幕3曲『クロノ・ストーリー

 悠久の魔道士、エルルカ=クロックワーカーレヴィアンタの災厄(E.C. 013)から生還する過程で並々ならぬ魔力と永久ともいえる生命力を肉体に宿した彼女は、常人の寿命を遥かに超える歳月を何もせずに持て余すつもりだった。
 そんな中、エルルカは友人である「エルドの樹」*1から大罪の器」集めの依頼を任され、退屈しのぎのために快く引き受ける。以降、彼女はエヴィリオス大陸の各地を転々とし、ゆく先々で人助けをしながら彷徨い続けるようになった。
 旅の道中、エルルカはヴェノマニア事件(E.C. 136)「人食い娘」コンチータ行方不明事件(E.C. 325)など、「大罪の器」を回収するチャンスに複数回恵まれたが、ことごとく寸でのところで逃してしまう

――数々の事件が過去の記憶となり、諸事情で桃髪の肉体を得てもなお、エルルカは単身――時には用心棒とともに、「大罪の器」をあてもなく探し続けた。
+ あらすじ②
10th CD『Lucifenia Trinity

 エヴィリオス歴480年頃、エルルカは旅の道中でベルゼニア帝国に加勢。“ベルゼニアの魔女”として戦場に馳せ参じた彼女は、疾風を自在に操る強力な魔術でルシフェニア国王・アルス率いる王国軍を容赦なく吹き飛ばし、その身一つで猛威を振るう。程なくして、“アスモディンの悪魔”こと剣豪・ガスト=ヴェノムが護衛についた頃には、ルシフェニア王国にとって最大の脅威と化し、精鋭部隊ですらも全く歯が立たなくなった
 圧倒的な戦闘力でレオンハルトの強靭な剣とマリアムの華麗な投げナイフを容易く跳ね除け、ジリジリと敵陣を追い詰めていくエルルカ。やがてアルスは決死の覚悟を以て剣を抜き、彼女と対峙した。

――しかし、エルルカは眼前のアルスから生者とは懸け離れた何かを一目で察知すると、気まぐれを理由に千年樹の森へと行方を眩ませた。
+ あらすじ③
裏タイトル『Clockwork Lullaby 9』

 アルスの不戦勝から一週間が経ち、エルルカの行方に疑問を呈するルシフェニア王国将の一行がサノスン橋に集結したある日のこと。どこからともなく、エルルカは以前まで敵対していたアルスとアンネ、レオンハルトとマリアムの前に現れる。なんと彼女は、前回の不戦敗を契機にベルゼニア皇帝の嫡男からの求婚を拒否し、ベルゼニア皇家に離反していたのだ。
 各面々が驚愕の眼差しを向ける中、エルルカは飄々とアルスとアンネの前に立つ。そして彼女は何と思ったか、レオンハルトとマリアムの間を割り込むようにルシフェニア王国への配下入りを希望したのだった。

――この出来事は“サノスン橋の誓い”*2という歴史的瞬間で知られ、ルシフェニア王宮『鏡の間』の天井画『王と三英雄』*3の完成を経て後世に語り継がれていく・・・
  • 悪ノP史上、TOP3に入るくらいにさわやかな曲です。(作者の旧Twitter、Xより抜粋)
  • PVのドット絵アニメーションは作者自身が制作している。(作者の旧Twitter、Xより抜粋)
  • ミニアルバム『Lucifenia Trinity』への書き下ろし楽曲(Off Vocal Versionとともに収録)。
    • PVの最後に映るイラストは、壱加氏がこのアルバムのジャケットとして描き下ろしたものでもある。
  • アルバム『ぜんまい仕掛けの子守唄』、音楽カード(SONOCA)『HISTORY OF 悪ノ娘』にも収録。

歌詞


時は巻き戻せない
歯車は廻っていく
ぜんまいが
切れるまで

退屈しのぎの日々
人生はそんなもの
そう思ってた
思ってた

あの橋のたもと 
君らと出会い
何かが変わった
ひねくれ魔女の
ただの気まぐれ
...かもね
変わり者の王の元に集う
不真面目な英雄
誓いの言葉
それすらバラバラ

悩みがあるのならば
相談くらい乗るよ
無駄に長生き
してるから

橋は大地を繋ぐ
人の心も同じ
きっとそうだよ
...たぶんそう

いい加減な助言
みんなが笑う
私も笑った
運命なんて
きっと変えられる
...かもね
三者三様だけど三位一体
それでいいじゃない
川は流れる
我らも進む

空を舞うコウモリから
聞こえてくるぜんまいの唄...

あの橋のたもと
君らと出会い
何かが変わった
ひねくれ魔女の
ただの気まぐれ
...かもね
変わり者の王の元に集う
不真面目な英雄
誓いの言葉
それすらバラバラ

不器用な騎士
目が怖いアサシン
風呂嫌いの魔女
運命だって
きっと変えられる
...かもね
三者三様だけど三位一体
それでいいじゃない
我らは今 
あの橋に誓う

コメント

  • 悪ノPの新作キタ――(゚∀゚)――!! -- 名無しさん (2020-09-02 03:02:35)
  • 「るりらー!」の高らかな響きがすごく好きです -- 藍瑠 (2020-09-15 12:12:34)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 悪ノP
  • 壱加
  • 巡音ルカ
  • VOCALOID
  • 曲あ
  • 2020年
最終更新:2025年07月26日 21:43

*1 千年樹こと、大地神エルド。エルフェゴート国、千年樹の森(元々の名は「エルドの森」)にそびえ立つ大木として顕現し、世界の行く末を見守っている。「神が必要以上に人間世界に干渉してはならない」という約定を固く守り続けるためにやむを得ず、森の穢れである「大罪の器」の回収をエルルカに依頼した。

*2 『悪ノ大罪』シリーズにおいては、小説版『悪ノ娘 緑のヴィーゲンリート』冒頭にて初めて仄めかされる。エルルカ曰く、大層な美談となっているものの単なる雇用契約に過ぎなかったとのこと。

*3 作中では、画家・ニコライ=トールの代表作。構図は壱加 氏がミニアルバム『Lucifenia Trinity』に描き下ろしたジャケットイラストと同一である。