曲紹介
寒いので風邪ひきそうです。
曲名:『ギターが上手に弾けたら。』(ぎたーがじょうずにひけたら。)
歌詞
手、振れる。
飛んでいた雲が、切れている。
青は、澄むようで、
柵が、錆びている。
猫は、凪いでいて、
息が、狂うようだ。
僕は、手を弾いた。
それで、鳴るか。
通り過ぎた風景も追えず、階段が上がる。
倦んでいた砂が映像を暈し、繰り返す。
靴が落ちていた。赤い壇上に。
そんな、記憶。
泣いてた坊主が 石を握る時。
孤独な少女の 爪が刺さる時。
尋と弦鳴らす。失くさないように。
映いだあの色を、忘れないように。
済んだ目は待つ、君が枯るのを。
延と逃げろ。走り過ぎても。
通る過去が、君を止めても。
青い夜が、朝を閉じても。
「咲いた跡は、何時か消える。」と、
列車が揺る。鉄の尾を曳いて。
ふとした想像が、刺さる。
白昼の夢が、覚めていて、
風が止んでいた。
君は、深として、
それは、笑んでいた。
僕は、嬉しくて、
君を、眺む。
手、触れる。
飛んでいた雲が、切れている。
青は、澄むようで、
柵が、錆びている。
猫は、凪いでいて、
息が、狂うようだ。
僕は、手を曳いた。
それで、泣くな。
尋と弦鳴らす。失くさないように。
映いだあの色を、忘れないように。
済んだ目は待つ、君が枯るのを。
延と逃げろ。走り過ぎても。
通る過去が、君を止めても。
青い夜が、朝を閉じても。
「咲いた跡は、何時か消える。」と、
列車が揺る。鉄の尾を曳いて。
いつか知るの。叶わないことと。
「何でなの。」と、駄々を練ったって。
「萎んだ花は、枯れ続けるし――
――聴いた音も、消えてしまうよ。」
いつか知るの。全て終わると。
その声もじきに尽くんだ。
足掻いた傷も忘れちゃう前に、
ギターでも上手く弾けたらな。
コメント
-  歌詞が多くを語ってないのに鮮やかに想像できて、曲調もやっぱり最高。サビが特にだいすこ  -- 名無しさん  (2020-09-25 00:48:39)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月28日 12:27