自省のせい

【検索用:しせいのせい  登録タグ:2020年 VOCALOID v flower 安藤なれど 曲さ
+ 目次
目次
作詞:安藤なれど
作曲:安藤なれど
編曲:安藤なれど
唄:flower

曲紹介

曲名:『自省のせい』(じせいのせい
  • 安藤なれど氏の処女作。
  • アシスタント:ひとり写真部

歌詞

(動画説明欄より転載)

海底、二十時 足元を見る 街灯のもと影は一つ
木枯しが耳を刺す痛みは十二月のせいだけじゃない
君は僕の震える手を優しい熱でつつんでくれた
でもどうして僕にはただ遠く冷たく思えたのです

君の跡が散らかってる 君の輪郭が隣を歩く
出会いはきっと間違いじゃない 踏み外したのは道の途中
差し出されたその言葉は僕をいやに惨めにして
怖くなって嫌いになって息ができなくて 可笑しいね

本当を嘘にしてしまう口などいらない
まるで嘘のような笑顔の君がまた歪む

ああ2人の影が歩いた季節が煩く匂って見せるから僕は溺れているんだ
こんな本当の言葉を伝えられたなら君のくれた花をちゃんと受け取れたかな

僕は想う、君はもう。

君の手の中に見た冷たさは僕の自尊心だ
むき出しでは一瞬で崩れていく でもそれが必要だった
こうやって僕は僕自身にずっとずっと沈み続ける
未だに君を見留めないで嘆くだけ オカシイネ

痛みを投げつけることは分け合うことじゃない
解っていたんだ

ああ君の影だけが消えた季節が僕を置いたままにして追いつけないままで
記憶に滲んだ間違いに囚われたまま始まりを前にしても繰り返すのだ

背を向けた時君がくれた花びらが心臓の裏に焼きついて消えないのです
言えなかった言葉、作りあげた嘘の果ての果ての果てで僕はついに愛の形をみた
そしてちぎれた。消えた

ああ季節は戻らないまま春を待つ
終わらない鼓動のためにまた僕は息をする
ああもう一度前を見て伝えられたら
君の瞳に僕の花を映せたかな

君を想う。僕はもう、

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 安藤なれど
  • v flower
  • VOCALOID
  • 2020年
  • 曲さ
最終更新:2025年07月21日 01:45