「食欲」静と衝動の二構成による連作。

【検索用:しょくよくせいとしょうとうのにこうせいによるれんさく  登録タグ:2017年 Haniwa VOCALOID VOICEROID 初音ミク 曲さ 結月ゆかり
+ 目次
目次
作詞:Haniwa
作曲:Haniwa
編曲:Haniwa
唄:初音ミク結月ゆかり

曲紹介

とても良いソフトでした。
曲名:『「食欲」静と衝動の二構成による連作。』(「しょくよく」せいとしょうどうのにこうせいによるれんさく。
  • Haniwa氏の32作目。

歌詞

一等星が消えかけて、
「順番だ、」と僕は。
ゆっくり席を立った、痕を、
振り向かないで。

一等星が消えかけて、
「順番だ、」と僕は。
ゆっくり席を立った、痕を、
振り向かないで。

橙色が遠いコンクリートに沈むころ、
私達は、そうして昔の話をしよう。
貴方はきっと、笑うでしょう。
「まだ、そんなのではないよ。」と。
空に、猫が鳴いていた。
投げた石はとても綺麗で、
瞬きに沈んでいくそれを、
私は羨ましく思って、
跡形を残さずに飛び立つことを、
ただ、ひたすらに。
ただひたすらに私は。
祈るのでありました。

誰も泣かないように。
誰も悲しくならないように。
私はここでいつまでも、
じっと、
待つことにしたのでした。
それはとても楽しいお話で、
深い夜を待ち望む子どものように、
私達はいつまでも、
何を喋っていたのでしょうか。
けれど、
もう。
思い出せないね。

一等星が消えかけて、
「順番だ、」と僕は。
ゆっくり席を立った、痕を、
振り向かないで。

一等星がじきに
消えようとしているのを
見て、
「全部順番なんだ、」
と僕はそう言って、
ゆっくり席を立ったその痕を、
もう振り向かないでいようと
決めたんだ。

「順番だ、」
と僕は言うけれど、
時間だってもう
ないものだから、
せめて背景を白く埋めて、
僕は。
大変な砂の城を、
積み上げていたのです。

ゆっくり席を発った人間は、
「この先にはきっと、
 とても良い景色が
 待っているだろう」と、
言い聞かせるばかりで。
その右目は、
いつか腐ってしまって
いたようで、
僕は、

振り向かないでいよう
と決めたんだ。
振り向かないでいよう
と。


コメント

  • 泣ける -- 名無しさん (2021-08-27 12:33:46)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲さ
  • Haniwa
  • 結月ゆかり
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • VOICEROID
  • 2017年
最終更新:2025年10月28日 14:10