フランベルジェ

【検索用:ふらんへるしぇ  登録タグ:2009年 NexTone管理曲 VOCALOID ぺぺろんP 巡音ルカ 曲は 殿堂入り
+ 目次
目次

作詞:ぺぺろんP
作曲:ぺぺろんP
編曲:ぺぺろんP
唄:巡音ルカ

曲紹介

  • ぺぺろんPが満を持して贈る初のルカ曲。
  • 波打つ刃が特徴の西洋剣「フランベルジェ」というタイトルには、「炎」「痛み」「死」といったテーマが込められている。
  • その切っ先は、きっと聴いた人の心にも届いていることでしょう。

歌詞

嗚呼 天を刺す様な 甘い叫びを響かせて
迷い込んだ此の部屋に 私と貴方の時間が流れる
嗚呼 求められしは 闇に透かした銀の髪
刹那の光に溶けて 私は貴方の夢を見る

眠リ囁キ堕チテ往ク
捧ゲタ総テハ 貴方ノ為

揺らめく炎が二人を貫いても
痛みだけを残して居るから
確かな証を与えておくれよ
此の身体が錆びる前に

さあ 剣を収めよ 掛けた言葉は朧げに
裏側の芯を撃つ 此処で終わらせる穢れた断罪
もう赦され無いわ 鋼鐵(てつ)の扉を開ける瞬間(とき)
忘却の淵に隠れて 私は最期の夢を見る

喘ギ苦シミ朽チテ往ク
誰ニモ知ラレヌ息ヲ 殺シテ

地獄の業火に此の身を焦されても
心だけを残して逝くから
辿り着いた空で共に消えましょう
羽根の様に Yes, It's over.

二人の夜空に別れを告げる事も
貴方の頬を撫でる事も
死より辛い苦痛で裁かれる事も
跡形も無く灰へと変わって

貴方を愛する事が総てだから
せめて煌びやかな終劇を
世界の果てでも演じて魅せるよ
此の命が終わる前に

揺ラメク炎ガ二人ヲ貫ヒテモ ――
確カナ証ヲ与ヘテオクレヨ ――

コメント

  • 作る度に曲が魅力的になるぺぺろんP -- 名無しさん (2009-03-18 00:09:07)
  • イントロで中毒になった -- 名無しさん (2009-03-18 21:24:04)
  • 気に入りましたvイントロ素敵です! -- 名無しさん (2009-04-11 15:43:16)
  • 良曲vv -- 名無しさん (2009-04-13 11:42:34)
  • いい曲ですねb サビとイントロ好きですv 中毒状態^p^ -- Marie (2009-04-20 23:20:48)
  • 是非ともカラオケで歌いたい! -- 名無しさん (2009-05-26 13:13:52)
  • サビに惚れました//// -- ゆ (2009-11-27 17:59:39)
  • かっこEー!!もっと伸びてぇええぇ!!! -- 名無しさん (2010-04-02 21:48:29)
  • 鳥肌もの・・・・ -- 名無しさん (2010-06-15 00:39:42)
  • もっと評価されるべき! -- 名無しさん (2011-07-29 14:09:28)
  • 中毒になった…! -- 名無しさん (2011-12-12 22:30:34)
  • もっと伸びろよぉ!!ここで一言。「これ人でしょ!?」 -- aima (2014-01-07 20:17:01)
  • ローゼンメイデンでありそう -- 名無しさん (2014-02-24 13:16:29)
  • イントロいい♡ -- ばななあいす (2016-12-29 15:11:09)
  • ↑同じく!凄くルカカッコいい! -- 名無しさん (2016-12-29 18:57:46)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • ぺぺろんP
  • 巡音ルカ
  • 殿堂入り
  • NexTone管理曲
  • 2009年
  • 曲は
  • VOCALOID
最終更新:2025年10月13日 10:41