小さな約束

【検索用:ちいさなやくそく  登録タグ:2008年 VOCALOID 初音ミク 初音ミクオ 尻切れ/アリアP 曲た
+ 目次
目次

作詞:尻切れ/アリアP
作曲:尻切れ/アリアP
編曲:尻切れ/アリアP
唄:初音ミクオ(初音ミク)・初音ミク

歌詞

【 ある科学技術の発達した国】

国王は、その技術を使って隣国に戦争を仕掛けたので、
国民は反抗しました

ばらばらになった国をまとめるため、国王は賢者の
【 いかなるときも、我らの心に残るは歌】
という言葉を信じました

彼は、科学者たちに、歌う人形の制作を命じました
人間のように、反抗することのない人形を

科学者たちは、禁忌を犯しました

そして、夏の終わり・・・

生まれたときから 一緒だった 何をするにも ふたり
周りは大人ばかりだけど 寂しくはなかった

たくさん歌を 教えられて ずっと歌って 過ごした
いつまでも ふたり歌えると そう思っていた・・・

春の空に 口ずさんだ ふたりだけの 歌は
きっと 忘れることはない 胸の奥に 刻み込んで・・・

「あーっ、きれーい!」
「まっきいろだあ」
「これをね、こうするとね・・・ほら!はいっ、あげる!」
「わあ、ありがとう・・・!」
「えへ、えへへ・・・」
「はは、あはは・・・」

たとえば誰かが ふたりのことを 引き裂いても 離れはしないよ
繋いだ手だけじゃなく もっと深く 心の中 繋がってるから

「しかし、差が出てきましたな」
「やはり、女の遺伝子をコピーした際」
「ミスがあったのでしょうな」
「男の処分は、いかに?」
「ふん、【劣化コピー】など、捨ててくれるわ!」

どんなに辛いことが あったときも ふたり歌えば、すぐ笑えるよ
綺麗な花も 流した涙も 全部分かちあっていけるから

「おっきなつき!」
「あしたも、はれるかなあ」
「あしたも、あそんでくれる?」
「きかなくても、あたりまえだよう」
「ずっと?おおきくなっても?」
「うん、ずっと、ずーっと」
「じゃあやくそく!はい!」
「ゆびきりげんまん、うそついたらはりせんぼんのーますっ」
「じゃあ、またあしたね」
「うん」
「おやすみ」

次の朝、少年が目を覚ますと、隣に少女はいませんでした
少年は知らない世界に、ひとり取り残されていました

「ここは・・・」

少年は、生きるのに必死でした

「このクソガキが!」
「また残飯を漁ってやがる!」
「待てコラ!」
「うあっ!」

コメント

  • これが、最初だったのか・・・。最初なのに、最後に聞いてしまった。だけど、3つとも悲しく、心に響く歌だった。ただ、KAITO?の英語が・・・。 -- 黒猫 (2009-04-07 23:12:04)
  • 冒頭の英語の語りもっと尺伸ばしてゆっくり喋らせていいと思うんだけどなぁ…。
    これはこれで“面白い”んだけど、この曲は“面白く”はなくていいよ。 -- 名無しさん (2009-07-16 18:59:06)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 尻切れ/アリアP
  • 初音ミクオ
  • 初音ミク
  • 2008年
  • 曲た
  • VOCALOID
最終更新:2025年09月17日 19:55