曲紹介
- 綺麗で柔らかなメロディのピアノバラード
- ピアノの音とミクの歌声にじんわりと癒される
- 曲の全てが君への気持ちと記憶で作られたことに気づかされる
- 同人サークル「きくちけ」が発表した最初のVOCALOID曲。
歌詞
机の中で眠ってたストラップ
思わず笑ってしまうほど懐かしい
わたしが無理やりおそろいにさせたよね
苦笑いしながらつけた君はいま
どうしているのかなと思い泣いたことも昔はあった
時間が経った今では笑えることに
少し驚き寂しくもなる
思い返すと恋より憧れに近くて
君の少し大人びた雰囲気が好きで
まとわりついてうるさくしても笑う君は
少しわたしに優しすぎて・・・
今日は一緒に帰ろうなんて二人歩いたね
近すぎず でも遠すぎず 曖昧な距離で
あなたがつくるその距離感がとても好きで
でも時々寂しかった。
何度も背伸びをして
君と同じものをみようと近づいたときには
君はもっと背が高くなって
結局むなしさが募るだけだった
「あなたが見てるものが見えない」
と君にあたるわがまま娘の一人相撲
そんなことがわかるぐらい大人にはなって
今だったら君の見ているものも見えるかな
それともまたわたしの知らない遠くを見てる?
いまの変わったわたしを見て君はなんて言うかな
もうひとつのこのストラップと君に会いたくなりました。
コメント
- 曲紹介の「初のVOCALOID処女作品」て日本語おかしくね? -- 名無しさん (2009-06-29 14:04:37)
- ↑修正してみました。 -- 名無しさん (2009-06-29 14:15:50)
- もっと評価されるべき -- 名無しさん (2010-12-28 17:53:05)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月08日 00:47