東北きりたん

【検索用:とうほくきりたん  登録タグ:合と 合とあ 合成音声
+ 目次
目次

製品

VOICELOID版 CeVIO AI版

製品名 VOICEROID+ 東北きりたん EX CeVIO AI 東北きりたん ソングボイス
用途 トーク ソング
発売 2016年10月27日 2021年2月12日
価格 11,000円(パッケージ版)(税別)
7,980円(ダウンロード版)(税別)
11,880円(ソングボイスパッケージ版)(税込)
10,780円(ソングボイスダウンロード版)(税込)
開発 株式会社AHS
エンジン VOICEROID+ CeVIO AI
言語 日本語ライブラリ
性別 女声
サンプリング元 茜屋日海夏

概要

合成音声名:『東北きりたん』(とうほくきりたん
  • 声優の茜屋日海夏氏がサンプリング元の合成音声。
  • キャラクターデザインは、江戸村ににこ氏。
  • 当初は東北を応援するために生まれたキャラクターである。
  • 2023年2月12日時点で、以下のエディタが発売・公開されている。
    • ソング:UTAU、NEUTRINO、CeVIO AI
    • トーク:VOICELOID、VOICEPEAK
    • ボイスチェンジ:Voidol、Seiren Voice

公式設定

年齢 11歳(小学5年生)
趣味 ずん子好き、ゲーム、ひきこもること、同人誌あさり
将来の夢 ずん子を全国区のアイドルにすること、生き別れの妖精(?)「たんちゃん」との再会。
誕生日 2月13日
容姿 普段の髪型はツインテール、おろすとセミロングになる。
包丁型の髪飾りを付けている。
背中には「きりたん砲」が付いており、中には味噌が詰まっている。
家族 東北イタコ(姉・長女)、東北ずん子(姉・次女)、ずんだもん(ずん子のずんだアローの正体)
関連人物 ずん子のクラスメイト:四国めたん九州そら(mk=ll)、中国うさぎ
大都会:大江戸ちゃんこ、中部つるぎ、関西しのび
他:暗黒大将軍(アンコ食う大将軍)、北海道めろん、沖縄あわも


今までの経過と、それぞれの詳細について



  • NEUTRINO化(2020年)
    • 研究者向けの「東北きりたん歌唱データベース」(2019年公開)を元に作られたAI音源(ソングボイス)。
    • 合成エンジンであるNEUTRTINOは2020年2月21日に公開されたが、それにきりたんが同梱されていた。
    • デバッガーが、NEUTRINOきりたんに歌わせた動画を次々と公開したことにより、一連の動画は「AIきりたん」と呼ばれ注目を集めることになった。
    • その他のボカロPたちも次々とAIきりたんに歌わせた動画を投稿した他、今までVOCALOID等に手を出してこなかった人たちも投稿するようになり、歌動画の数が一気に増えた。
      • 公開されてから3日で200本、半年間で3000本投稿された。
      • その後姉2人(イタコ・ずん子)や、ずんだもん、めたんもNEUTRINO化され現在に至る。
    • 従来のボカロやUTAUより簡単に人のように歌わせられるが万能ではなく、「歌い手様総合テスト」のような人が歌えない歌は歌えないことが多い。
      • 実際に歌わせると、極端な極端な高音や低音は出ない、早口だと舌が回らず、ブレス無しだったり極端な長音だったりすると息切れするようである。

  • CeVIO AI化(2021年)
    • NEUTRINO同様、「東北きりたん歌唱データベース」を元に作られたAI音源(ソングボイス)である。
    • 開発元はAHSで、2021年2月12日に発売された。
    • 余談だが、地上波でCM放映されたことがある。
      • 2021年10月から12月にかけて東北放送(宮城)で放送された「東北ずん子のミュージックパラダイス」の枠内で流れた。(第5回以降

  • VOICEPEAK化(2023年)
    • 2023年のクラファン「東北きりたん、イタコのvoicepeak化&ずんだホライずんTV放送」により、開始20分で目標金額500万円を集めたことにより製作決定。
      • ずん子関連クラファンの、第1ゴール達成までの最短記録を更新した。(それ以前はイタコボイロ化の30分)
      • また集まった金額も4920万9013円となり、最高額記録を更新した。(それ以前はイタコボイロ化の2384万1000円)
      • きりたんVOICEPEAK化が当初の目標であったが、先述の通り従来を大幅に上回るペースで資金が集まった。
      • そのため追加ゴールが続々と設定され、第6ゴールでずん子のSerienVoice化、第7ゴールでイタコのVOICEPEAK化、第10ゴールでずんだもんのVOICEBOX追加感情2つ など、きりたんVOICEPEAK以外のネタが色々付け加えられ、東北家総力戦の様相を呈してきた。
      • 第10ゴールでボイス関連のネタが枯渇したため、第11ゴール(4000万円)でずんホラTV放送という暴挙に出るに至ったものの、それも簡単に突破された。
      • 「みんなの動画を募集して年末1時間番組放送(ずんホラ込み)」が最終ゴールに(4400万円)設定されたが、それも突破されてしまい、本当にネタが無くなったのか、「以降400万円ごとに放送局1局追加」という内容のボーナスステージに突入することになり、4800万円突破したため放送局が1つ増えることになった。
    • 2023年6月2日発売。

  • Seiren Voice化(2023年)
    • 2023年7月20日発売。

公式デモソング

  • UTAU版
曲名:「I need you」/作詞作曲:imis!n 曲名:「ファンディング☆サクセス」/作詞作曲:higeoex

  • CeVIO AI版
曲名:「迷頭ディストラクション」/作詞作曲:maya 曲名:「ぶっこめ!!ハッピーきんようび」/作詞作曲:ばらっげ
曲名:「わがままマイウェイ!!」/作詞作曲:マサキりたんP 曲名:「おこめディスコ」/作詞作曲:OSTER project


リンク


関連タグ内の更新履歴

※「東北きりたん」タグ内で最近編集やコメントのあった記事を新しい方から10件表示しています。


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 合成音声
  • 合と
  • 合とあ
最終更新:2024年11月18日 18:17