特徴
作り手名:『maya』(まや)
- 2009年7月『stainless moon』でデビュー。活動開始早々いきなり" がくっぽいどコンテスト "優秀賞受賞を果たした。
- プロのギタリストであり、yuukiss氏を始めとする多数のボカロPの楽曲にギターで参加している他、
fripSideやvin-PRADなど一般アーティストのサポートメンバーを務めたこともある。
- 投稿する曲は主にロック。特にギターメインのハードロックに定評がある。
- 使用ボーカロイドは がくぽ、ミク、ルカ、GUMI、miki、Lily、リン・レン、KAITO、MEIKO、リュウト。
- mixiで「疲れる」+「くたびれる」=つかびれる という言葉を生み出した。
そこから「つかびれた人たちを応援する」意志の元、プロのミュージシャンらが集まって結成されたプロジェクト『Teamつかびれ』の主宰者でもある。
- 遂に『fake or fate?』で悲願の殿堂入りを果たす。
- 次の曲が殿堂入りを達成している。
リンク
曲
CD
動画
コメント
- 曲がもう犯罪級にかっこいいです -- 名無しさん (2010-06-14 00:08:42)
- ついにガチャポまで使うとは・・・ -- 名無しさん (2011-10-08 22:37:12)
- mayaさんのがくぽさんは、落ち着いた雰囲気だと思っていたのですが、Lilyzmが尋常じゃなくラップが格好いい。Lilyさんの声も綺麗で好きです。 -- 名無しさん (2013-05-06 18:48:52)
- 新曲素敵でした! -- 名無しさん (2013-08-11 07:53:11)
最終更新:2024年11月28日 09:49