曲紹介
曲名:『COLOR』(カラー)
- とくP初の投稿楽曲。
- 自身のユニット「beatica」楽曲のセルフカバー。
- KarenTレーベルよりダウンロード販売も行われている。初音ミク発売2周年企画で配信された作品の1つ。この企画では「RiNG My BeLL」も同時に配信開始している。
KarenT詳細
発売:2009年8月31日
流通:配信
価格:アルバム¥300 / 1曲¥150
レーベル:
KarenT
名義:
とくP
曲目
- COLOR (feat. 初音ミク)
- COLOR (Vocal Off)
歌詞
止まることを許されないなら
このまま歩き続けよう
「覚えていて欲しい 独りじゃないこと」
ふりきれない思いを 誰かが
「弱さ」と笑ったとしても
かまわない 伝えたい まっすぐに君へ
keep the faith 向かい風の中
ありのまま生きること
約束したから
oh, true color
澄みわたる空
自由に色を塗りかえるように
oh, true color
確かな景色なんて無い
幸せな毎日でも
忘れないでいて
遠く離れた知らない街に
いつのまにか染められても
「覚えていて欲しい 独りじゃないこと」
こらえきれない涙はいつも
「強さ」に変わってゆくから
信じたい 届けたい
まっすぐに君へ
trust myself 突然の雨に
かき消されてた あの詩(うた)
今解き放つよ
oh, true color
青の青さを
心に色を焼き付けるように
oh, true color
本当の自分
いつまでも追いかけて抱きしめたい
混ざり合うcolor
いつか溶け合って
モノクロの時間が動き出すよ
oh, true color
確かな景色はもう必要ない
変わらない毎日でも
忘れないでいて
忘れないでいて
コメント
- 好き! -- かーだる (2009-05-09 13:01:51)
- だいすきー -- 名無しさん (2009-06-21 12:21:02)
- ミリオンでしゅるつwwwww -- 名無しさん (2009-08-12 02:21:46)
- いい曲だ! -- 涼涼 (2009-08-24 11:26:07)
- JOYにエントリーされたから皆で投票しようなー -- 名無しさん (2009-08-25 20:14:15)
- 凄く良い歌詞だしメロディーも好き!元気出る -- 名無しさん (2009-10-16 20:52:59)
- 発見!!いい曲だぁー!! -- 礼奈 (2009-11-19 16:32:40)
- 最高じゃん<*-*>/ -- 名無しさん (2009-11-19 16:34:54)
- 歌詞もメロディーも凄い好みで、一瞬で好きになった! -- 名無しさん (2009-12-23 19:48:40)
- 大好き -- 名無しさん (2010-03-18 13:00:20)
- JOYサウンド配信決定おめでとう!絶対歌う!! -- 名無しさん (2010-08-21 12:48:34)
- 素晴らしい! -- 丙辰 (2010-08-26 08:40:08)
- とくさんの名曲か… -- 名無しさん (2010-08-26 09:00:13)
- 配信停止ェ・・・ -- 名無しさん (2010-12-06 01:48:27)
- 配信停止しますた。 -- 名無しさん (2010-12-06 09:31:47)
- なんで配信停止しちゃったの? -- 名無しさん (2010-12-11 15:41:26)
- アニメ主題歌になるとかすごいな……。また配信されるといいなぁ、楽しみにしてます。 -- 名無しさん (2010-12-20 01:30:47)
- 配信はアニメ主題歌になったことが原因かな?歌えないのは残念だけど、この曲を他の場所で聴けるならそれで良いや。 -- 名無しさん (2011-01-03 10:35:21)
- ミクもいいけどMARiAさんもいいなぁ… -- 名無しさん (2011-02-01 22:46:35)
- ミクってやっぱすごいなぁ・・・・ -- 名無しさん (2011-02-04 17:30:11)
- 帰ってきたあああああああああああああああああああ -- 名無しさん (2011-02-10 11:16:30)
- めっちゃ好きだ! -- 名無しさん (2012-08-21 19:58:01)
- 矢張り本家。 -- 塚本 (2013-04-04 10:34:33)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月01日 20:03