たまゆら > ぐりはまT

【検索用:たまゆら  登録タグ:2022年 VOCALOID mari ぐりはまT はくゆ 初音ミク 曲た 竹中さん
+ 目次
目次
作詞:はくゆTwitter
作曲:ぐりはまT
編曲:ぐりはまT
絵・映像:竹中さんTwitter
笛:mariTwitter
唄:初音ミク

曲紹介

音と傲ぶ
曲名:『たまゆら
  • ぐりはまT氏の処女作。
  • ユニット「玉響楽 -たまゆらら-」による『ボカデュオ2022』参加楽曲、の初音ミク版。
  • 雨理(Twitter)氏、はくゆ氏歌唱版(ボカデュオ参加版)も公開されている。(→ニコニコ

歌詞

piaproより転載)

今此処に集った 
何の縁(えにし)か
誘(いざな)われるように 
嗚呼 さすらいの風に吹かれて

天より授かった 
この身体で
壊れるくらい強く 
叫べ静寂(しじま)を揺らせ

そぞろに仇名(あだな)す 
音の粒を捉(とら)えて重ねて 
嗚呼 始まりの音を奏でよう

水面(みなも)に揺蕩(たゆた)い 
ゆらり揺れる
波紋に合わせて 
音 重ねた譜面にのせて

僕たちが紡ぐ言の葉の息吹たちを
幾重に束ねたら放て趣くままに

とべ、掻き鳴らせ 鳴り響け 
枯れてしまっても
この音の魂(たま)は 
決して消えやしない

声を合わせ交わせ 
どこまでも響くくらいに
叫び続けてく 

散りぬるよに今
この天(そら)の下(もと)に
集いし我らの
号令が響き渡れば

例え離れたとしても 
そんな永遠としても
叫べ 響け たまゆら

また此処で絡まった 
数多の縁(えん)が
解(ほど)けてゆくように 
嗚呼 強がりの雨にうたれて

いろはの心得 
夢か現(うつつ)か
時雨の怪しさに 
嗚呼 真(まこと)の刹那は何処(いずこ)

草木に見紛(みまご)う 
垣間見る 月夜は宣(むべ)なるかな
夜風に揺られて
運ぶ旋律 おちゐる調べ

神威(かむい)を纏いし 
乙女の薄紅(うすべに)と嘯(うそぶ)いて
紅(くれない)と散れ!

かき集めた色彩 
織り交ぜて悠久まで
とぐろを巻いて 
地平線の彼方へとばせ!

ほら、はらはらと ひらひらと 
花弁(かべん)は散れど
根付いた木々なら 
たやすく失せやしない
きしみゆがみ千々(ちぢ)に 
攫(さら)われたとしても
いつも どこかで立ってる

ただ、ばらばらと がらがらと
崩れていけば
そこにはただ一つ 
新しい大地だ
そして 世界を創る

とべ、掻き鳴らせ 鳴り響け 
枯れてしまっても
この音の魂(たま)は 
決して消えやしない

声を合わせ交わせ 
どこまでも響くくらいに
叫び続けてく

散りぬるよに今
この天(そら)の下(もと)に
集いし我らの
号令が響き渡れば

例え離れたとしても 
そんな永遠としても

叫べ 響け たまゆら
声を 枯らせ たまゆら

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • はくゆ
  • ぐりはまT
  • 竹中さん
  • mari
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • 2022年
  • 曲た
最終更新:2025年09月15日 16:19