曲紹介
真夏の街に降った,切なくて,儚げで,ちょっとだけ温かい雪のおはなしです。
曲名:『夏に降る雪』(なつにふるゆき)
歌詞
夏空の向こうから 舞い落ちて来る粉雪
地面と雲の間のどこか 違う季節の時間軸
見慣れない向日葵 何故か吹かない北風
揺れる 陽炎 蜃気楼 半年後の空を映して
聴きなれない蝉の声 照らし続ける陽の光
汗かき 木漏れ日 ひとやすみ 汗だく 貴方がそこにいた
ひとひら ぽろり 夏の雪が 季節外れの街に降る
溶けることには逆らえない あるはずのない不正な実在
ひらひら ぱらり 夏の雪が 貴方のもとへと舞い降りて
温もりだけ ぎゅっと 抱えて溶けた
西の方 入道雲 夕焼け空を隠して
走る稲妻 響く雷鳴 展望台への助走距離
少し濁った星空 吐息に色の無い季節
線香花火に照らされて 短く光って消えていく
ひらひら ぽろり 夏の雪が 貴方の頬を伝い落ちる
理由も知らず零れる雫が 混凝土に染み込んでいく
ひとつぶ ぽつり 夏の雪が地面の下 眠りに就く
凍えそうな季節を待って 静かな静かな冬支度
ひとひらぽろり 夏の雪が 時空を超えて冬の街へ
懐かしくて馴染む景色に 貴方の姿が加わって
ひらひら ぱらり 夏の雪が 貴方のもとへと舞い降りて
貰った温もり抱えて 凍える身体を温めた
何気なく触った 白い粒は あの日見た夏の雪
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年05月11日 17:46