曲紹介
『憧れたメルヘンはどこにいる?』
曲名:『メルヘンシーカー』
- MendoZID氏の6作目。
- ある少年の物語です。
- 第7回プロセカNEXT応募楽曲。
歌詞
誰もいない世界で僕はずっと迷っていた
憧れたメルヘンはどこにいるの?
誰にも言えない
子供の時の夢は
気づけば大人になって
おとぎばなしになっていた
毎日過去を振り返って
意味ない後悔を重ねても
「もうどうでもいい」って捨てた夢は
戻ってくれないから
誰もいない世界で僕はずっと探していた
あのメルヘンは灰色になったけど
偽りだらけの儚い夢の中から
どうか どうか
覚めないで
何一つ変わらない
残酷なままの現実
流れる日々の中で
僕は何を忘れた?
「ただ子供の夢だった」
そんな言い訳で逃げても
無力なままの自分自身は
絶対変わらないから
誰もいない現実で僕はずっと沈んでいた
白々しいハッピーエンドなんてないけど
自分を騙すだけのバカみたいな僕を
どうか どうか
笑わないで
憧れた場所とか
夢の形とか
虹色の世界とか
そんなおとぎばなしなんかを
信じていて
誰もいない幻想で僕はずっと探していた
もう意味なんてボロボロになったけど
みずから作り出した暗闇の中で僕は
ずっと ずっと
苦しんでいた
誰もいない世界で僕はずっと探していた
あのメルヘンは灰色になったけど
もしこれが終わらない永遠の悪夢なら
どうか どうか
覚めてくれ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 01:24