武装少女煉獄変

【検索用:ふそうしょうしょれんこくへん  登録タグ:2023年 Dixie Flatline GUMI VOCALOID びちゃ。 曲は 色素

+ 目次
目次

作詞:Dixie Flatline
作曲:Dixie Flatline
編曲:Dixie Flatline
イラスト:色素Twitter
動画:びちゃ。Twitter
唄:GUMI


曲紹介

「一世一代、大往生」
曲名:『武装少女煉獄変』(ぶそうしょうじょれんごくへん)
  • コンピレーションアルバム『GUMIFUL!』新規収録曲(制作は2014年)。
  • 氏の新曲は『pilgrim』(現在非公開)以来約4年半ぶりとなる。
  • アプリ「KARASTA」で行われた、ボカロシンガーオーディション第二弾で優勝した87(hana)氏歌唱バージョンも公開されている。


歌詞

YouTube概要欄より転載・編集)

あれよ神無(かんな)の浮き世を焦がす 一顧傾城(いっこけいせい)白孔雀
黒髪(ひるがえ)し百里を駆けりゃ 八百八町(はっぴゃくやちょう)(こだま)する
見やれ夜空に火の粉を散らす 今宵限りの白孔雀
千軍万馬蹴散らして遂げん 一世一代(かたき)討ち

桜花爛漫 風紀紊乱(びんらん) 咲き誇る魔都に
君臨するは鋼の統率 神代(かみよ)の大将軍
あまねし仁政その陰に 妖気を宿して
巷じゃまたぞろ神隠し 雷鳴遠からず

逆心()く斯く 謀略然々(しかじか) お取り潰しの
一族郎党 打ち首獄門 高家(こうけ)の息女
三尺二寸の伝家の刀 諸共抱え
白百合一輪 闇夜にまぎれ 行方(よう)として知れず

生死不定(しょうしふじょう)(ことわり)に 人の噂もなんとやら
次に口の()上るのは 城下茜に染まる頃

あれよ一切衆生(しゅじょう)を救う 苛烈可憐の白孔雀
白刃一閃見返る刹那 万夫(ばんぷ)益荒男(ますらお)目も覚める
見やれ頭上を飛ぶよに駆ける 雷火石火の白孔雀
百戦錬磨従えて行かん 一世一代鬼退治

堂々開門 楼閣直下 地獄釜の口
幽鬼妖鬼に魔神招来 天下の大騒擾(そうじょう)
(いたずら)母子(おやこ)引き裂かれ 流るる涙雨
暁七つに祈れども 未だ日は昇らず

時を同じく 東の峰 (こぞ)り立つ賊徒
津々浦々の精鋭豪傑 束ねし女頭領
見目も麗し若乙女 背中に見ゆるは
三尺二寸の紅一文字(べにいちもんじ) 肌身離さずに

運否天賦(うんぷてんぷ)の行く末に 命断たれたととさまの
悲願叶うはこの夜ぞ (つい)の切先御覧(ごろう)じろ

あれよ神無の浮き世を焦がす 一顧傾城白孔雀
黒髪翻し百里を駆けりゃ 八百八町に谺する
見やれ夜空に火の粉を散らす 今宵限りの白孔雀
千軍万馬蹴散らして遂げん 一世一代仇討ち

あれよ鬼神の大立ち回り (あけ)に染まった白孔雀
血の河屍踏み越えし先は 最早(もはや)手負いの大悪党
見やれ散り際奏でる調べ 輪廻六道白孔雀
果て無き因果に終わりを告げん
一世一代 一世一代 一世一代大往生

(勝って神無の桜の下に ()けて忌火(まがつひ)悪鬼の肥やし
華は散る散る伽藍の上に やっと逢えますととさまと)


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • VOCALOID
  • GUMI
  • Dixie Flatline
  • 色素
  • びちゃ。
  • 2023年
最終更新:2024年11月16日 17:24