曲紹介
幸福
曲名:『waltz 2 B』(waltz 2,000,000,000)
- 文無氏の36作目。
- 「B」は「Billion」(10億)の意味であり、曲のラストでも「waltz 2,000,000,000」(20億)と表示される。
歌詞
旅の荷物はきっと軽い方がいいから
わるい夢も記憶も飛ばしてしまえ朔風よ
真夜中に狭い歩幅は揺々 探し物してる
何処へ行くのと尋ねるぼくの声は聞こえないみたい
過ぎし日が次第に毀れるのはあなたのせいじゃない
差し伸べられた手 取れなくても誰かが弱いわけじゃない
悴んだひつじぐも数えて
思考が凍り付いて瞼が重くなる迄
来た道 好きなひと 昨日の献立 全部ぼくが覚えておくよ
旅の荷物はきっと軽い方がいいから
わるい夢も記憶も飛ばしてしまえ朔風よ
やがてかみさまのくちづけが迎えに来る日に
鉛の心臓 割れる音
あなたは知らないでいて
剥がれるメッキを嘆いているばかりの置き場所ないからだ
隣にいてもどうしてもぼくの言葉は響かないみたい
あなたの憂いは100年後に動かないのだから
そのなみだの理由のひとつくらい ぼくにくれよ
やがてかみさまの気まぐれが頬を撫でたら
ふたり下手くそなワルツで鼓動を食い潰して
瞬く街路灯
カーテンコールみたいに雨音の中で
あなたの帰る場所にぼくはいないけれど
瞳の色も声も触れた手のかたちも
忘れられないのだから幸福だ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年04月25日 18:57