曲紹介
君の星河よ 輝いて ——
曲名:『ラストラス』
- 2025年6月26日に投稿された*Luna氏のオリジナル曲。
- 『初音ミク「マジカルミライ 2025」』オフィシャルテーマソング。
- 「ラストラス(Lustrous)」は英語で「反射した光、光り輝く」の意味を持つ。
- KARENTレーベルのオフィシャルアルバム『初音ミク「マジカルミライ 2025」OFFICIAL ALBUM』収録曲。
+
|
*Luna氏ら 制作コメント |
*Luna氏ら 制作コメント
- 作詞作曲:*Luna氏 制作コメント(「マジカルミライ2025」公式サイトより)
今回は「星河一天」がテーマでしたので「みんなで顔を上げて、星空を見よう」というメッセージを込めました。
夜空に輝く星々のように希望に満ちた世界であると同時に、暗い話ややるせない出来事が世界を覆っていて、そうしたことが簡単に目につきやすい世の中になったと思います。
人それぞれ自分の世界の中で大変な思いをしていると思います。
誰かに悪意を向けられたり、悔しさで涙を流すことも多くあるでしょう。
だからこそ、美しい、楽しい、好きと感じるものに改めて目を向けてみたい。
自分の星空にもう一度目を向けて、綺麗な景色を思い出してみたい。
きっと子供の頃星空を見上げて感動したことがあると思います。
それと同じ感動はもうないかもしれないけれど、今だからこそ味わえる感動と希望があると思います。
純粋で無敵な、ただそこにある光こそが明るい未来へ辿り着く道標になると、そう思ってこの曲を書きました。
ミクちゃんの歌声と共に、皆さんがそんな輝きを見つけられたら嬉しいです。
- 衣装デザイン:Tiv氏 制作コメント(「マジカルミライ2025」公式サイトより)
この度、メインビジュアルとデザインを担当させていただきましたTivと申します。
マジカルミライのテーマは毎年楽しみにしていたので、今回のテーマ「星河一天」を自分の手で直接描かせていただけて、とても嬉しかったです。
今年のマジカルミライが、夜空を見るたびに思い出すほど、楽しく美しい時間になりますようにと願いながら描きました。
どうぞよろしくお願いいたします!
|
+
|
歴代『マジカルミライ』テーマソング |
歴代『マジカルミライ』テーマソング
- 『マジカルミライ』は初音ミクたちピアプロ・キャラクターズの3DCGライブと、創作の楽しさを体感できる企画展を併催したイベント。「本気なコンサートと初音ミクの文化のこれまでと未来」を略したイベント名の下、初音ミクたちをハブ(きっかけ)として、「創作」というキーワードで繋がる場所、その楽しさを体感できる場所を目指して展開されている。2013年より毎年開催。
|
歌詞
(動画概要欄より転載)
ゆっくり落ちる砂時計
揺らいだ夜の星たちも
気付けなくなっていたのは
きっと 涙が止まない夕暮れも
動けそうにない朝明けも
隣に誰もいないから
負けたくない今日の日を 精一杯走った
正しく生きることの 意味を知らないまま
でも 確かにそこに光はあったんだ
ねぇ空の色は何色だっただろう
星はどんな音色だっただろう
君を知らない世界たちが
この歌を笑っていたんだろう
灰色の言葉もあっただろう
そんな日々を僕は 強さと呼びたい
君の星河よ
輝いて
踏み出す足がすくんでも
未来の空が暗くても
隣に「音」があったから
見えるもの全てが 真実じゃなくて
渦巻く人の声を 疑う僕でありたい
まだ 映らない 星座を探して
今まで数えた星だって
きっと輝いていたのに
いつから忘れていたの
いつから消してしまったの
この世界が美しく見えた
最後の日はいつだっけ
下を向いていた夜に
見落としたんだ 今なら
光るから
僕の色は何色だっただろう
君はどんな音色だっただろう
少しだけ顔を上げて
広がる空が見えたなら
あの日の答えもあったなら
そんな明日を僕は 嫌わないでいたい
君の星河よ
輝いて
あぁ空はこんな色だった
関連動画
「Tohoku Starlit Remix」by オゾン |
|
コメント
- マジで神曲すぎるんですけどこれ。現地で浴びたら死ぬ自信しかない -- そうげつ (2025-06-27 18:50:22)
- 聞いた時ほんま感動した。ライブ行けないけど行った気になった。 -- はなぴー (2025-06-28 18:14:40)
- 灰色の世界から光を見つけるミクさんの物語が凄くきれいで、ホントに感動して涙出てきた。現地で聞いたらやばいでしょうこれ…。 -- にも (2025-06-29 13:57:07)
- 最初の「輝いて」は、若干抑えた控えめな手の位置で「君は輝いてるけど私にはそんなふうに輝けない」みたいな諦めみたいな気持ちが見えてうわあああああってなったし、最後の「輝いて」では「私も輝ける!君ももっと輝いていける!」みたいなキラキラした感情が出てる感じがしてくぅっ好き…ってなった。 -- すぎもも (2025-06-29 21:28:18)
- 手の位置も最初の「輝いて」より大きな動作になってて、よりミクちゃん自身の等身大を見せてくれてるんだなって思って泣けてきた。 -- すぎもも (2025-06-29 21:28:46)
- もうすでにアガる。マジミラが楽しみ! -- (2025-06-30 22:48:26)
- これ現地で聞いたら絶対泣くだろうな -- 名無しさん (2025-07-02 18:02:30)
- 今まで聞いたボカロの中でトップクラスに好きな曲 -- mory3939 (2025-07-08 12:09:43)
- 私の心が大きく揺さぶられました。すごく美しい曲だ。 -- any (2025-07-09 19:10:36)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月10日 17:24