曲紹介
「ちくわ」とコメントしたらちくわになれます
私は既にちくわになりました
いいねしてもちくわになります
曲名:『ちくわディクショナリ』
歌詞
まずはちくわの基礎 主な素材、白身魚
ちくわを英語で表してみてもどっちもちくわ
次もちくわのこと 主にふたつ種類がある
中央焼き色シンプルちくわ
水玉模様煮込み用ちくわ
またもちくわのこと デカかったら敵倒せる
ちくわをチャイニーズで書いてみたら……
次もちくわのこと ちくわのステータスはいいぞ
ちくわを食べたら無敵になるよ!
ちくわを食べて強い子になるよ!
ちくわの神様 わたしがなるの
心受け継いで、生きていたい
みんなの想いも ちくわ
ちくわで満たしていく
ちくわは高たんぱく質だけど、塩分も多いから
普段の食事にも取り入れて、食べてみよう
ちくわちくわで 生きている
ちくわ背負って いるんだ
ちくわちくわで 生きるから ぼくらは強い
ちくわちくわを 食べている
ちくわ片手に 進もう
みんなで叫べ! ちくちーわ
ちくわちくわで 本社爆破
ちくわ背負って いるんだ!
ちくわちくわに かけろハッカ油 我らは強い!
ちくわちくわを 食べている
ちくわ両手に 進もう
みんなで食べろ ちくちーわ!
つぎもちくわのこと ちくわと読む漢字がある
ちくわをジャパニーズで読んでみたら……
これもちくわの事 ちくわの歴史はすごいぞ
日本における練り物の原型
古墳時代から存在している(諸説あり)
あー、豆知識のネタもうないんですよ
え?好きな食べ物は何って? かまぼこ
ちくわちくわで 天地創造
ちくわ背負って いるんだ
ちくわちくわで 進むから 僕らはつよい!
みんなそろそろ疲れている
同じ展開デジャヴ感…
飽きてきたな…転調だ!
ちくわちくわで 本社爆破
ちくわ背負って いるんだ!
「それ」もお願い かけてハッカ油
我らは強い!
みんなで食べろ!ちくちーわ!
ちょっと待って 豆知識見つけてきた!
今からBPM366で伝えるね!
揚げ物 焼き物 炒め物とか
色んな料理に使えるちくわ
昔は高級食材だったよ
大名、旗本しか食べられない(諸説あり)
ちくわに似合うきゅうりとチーズ
焼いても生でも美味いよちくわ
昔はちくわはかまぼこの隠語
それが広まってちくわとなりました!
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年05月23日 14:22