曲紹介
曲名:『羅々這』(ららばい)
歌詞
新宿、深夜伽藍堂
迷った子猫が蛇に咬まれました
取っ散らかった命の共犯者
通りの風説、雑踏
ネオンに椿の朱が混ざりました
悪意に満ちた命の傍観者
落款、血色。
混じり気の無いのは賽の応えでした
簡素なもんだ
命の為す侭に
吹いた螺旋法螺
曼荼羅千本は飲み込んで頂戴な。
情報洗脳化
処方箋のウラ
騙されて頂戴?
月光直下 羅々這
夜の合図落としたアイロニ
満員御礼「待った」無シ
Please give me!
Give me!
Give me!
知らんがな。
呆気羅観の信者は
それを真当だって言えんのか?
愛を穿った審美じゃ
紳士も淑女も無い
一点張った伽藍堂
さあこんがらがった麗句は
計画をゲロった
酸化し切った命の代償
真朱なネオンと街灯
嗅覚は雨音に全部飲まれました
吐いて腐った命の延長戦
愛だの恋だの言うのは
兎角邪魔なもんで
簡素な方へ命を差し出せ
燦々目下 羅々這
睨む合図はぱっと藍色に
満員御礼「待った」無シ
Please give me!
淫靡
吟味
彼岸花。
素空閑な脳でも
それが真当だって解んだろ?
愛を穿った審美は
正義の坩堝じゃない。
夜に蝶が光ってきらきら
ネオンを弾いて朱くなる
選択人生「待った」無シ
もう無理
無理
無理
だなんてさ。
泣き出したって終わらない
腐った臭いが羅々這
正解なんてないのさ
さあ浅き夢見じて
とぅとぅとぅー
月光直下 羅々這
夜に煌々としたアイロニ
満員御礼「待った」無シ
Please give me!
Give me!
Give me!
僻んでな。
呆気羅観もいいんじゃない?
それを真当だって言えんなら。
あんたの正義はどっちだい?
御後がよろしくて。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年08月23日 04:50