曲紹介
ミクさん、16周年おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!
曲名:『ろけっと × V01CE☆ふぁんふぁーれ!』(ろけっとぼいすふぁんふぁーれ)
- 創作を始めるのに必要なのは才能?愛情?いいえ、違います。
陰でも陽でも、今にも爆発しそうな気持ちと歌唱機械が出会う時、祝福のファンファーレは高らかに鳴り響くのです!!(動画説明文より)
- 「マジカルミライ2023楽曲コンテスト」応募楽曲。
- 初音ミク誕生祭2023投稿楽曲。
- 「既存楽曲復活祭2024」にて4位にランクイン。
歌詞
あっ!今、再生ボタンを押しましたね!?
スーパーかわいい初音ミクちゃん、登場~~~!
楽しむトコ、見せてね♪
昔の人は言いました
「芸術は爆発だ!」(どーん)
なら、燻ったその気持ちも
歌になるかも?(かもかも)
そして君はmy master
私、歌うオペレーター(かわいー!)
どうせならそうロケットのように
打ち上げてみませんか?
胸の中、煌めく
君だけの想いが
きっと世界を照らす光になるから--
Yo、なんてYo
綺麗事ばかりじゃないでしょ?
下らない、救えない
怒と哀だって発散したい!
(激推しOK!お遊びOK!
なんでもアリです初音ミク!)
もう全部教えてよ!!
打ち上げよう!(どーん!)ちゅどーん!(ちゅどーん!)
無鉄砲な音楽のロケット
奏でよう!はじめは
ワカランだらけだけど(分からーん!)
がむしゃらだ!(ばーん!)どっかーん!(どっかーん!)
放った気持ちは
そうさ荒削りな僕らのファンファーレ、ぶぉーん
楽しむトコ、見せてね♪
お恥ずかしいと言いますか
私、お腹ペコペコだぁ
ぐぅ……枯れそうなこの身体に
歌をくれれば大勝利、さんきゅー!
ロボロボでも歌姫(DIVA)なんで
ライバルにゃ絶対負けたくないよなぁ!?
寂しいのは苦手ですから
離れないでね、マスター?
君の中、たゆたう
憧れとため息
そんな清濁が融合し伝説となるのだ!
ゼツボーも!(もー!)所望!(しょもーう!)
色にすれば おんざゆあパレット
塗りたくれ!
意外とレアものカラーかもよ?(ほしごー!)
革命だ!(ばーん!)Flag!(ふらーっぐ!)
描いた理想は
そうさ君史上じゃ未開拓の第一歩、ぴょーん
踏み抜くしかないよね♪
「こちら、初音ミク……
聞こえますか?聴いていますか?……
君の宇宙から誰かのスペースへ……
旅程は順調、お歌は快調……なんてね……
着陸まで、残り1分……
打ち上がってからだいぶ経ったね
出発片(きみのホシ)も遥か彼方
先の旅路も僕らは大丈夫
人(きみ)の愛が《ボク》の道しるべになるから!」
そう、その手に持つ
ヒカリが未来の指揮棒(タクト)
かざしてよ
私の声に火を点けて!
打ち上げよう!(どーん)ちゅどーん!(ちゅどーん)
綺麗事すら叶えてロケット
繰り返す旅路は
間違いだらけだけど(まだー!)
Only One!(わーん!)どっかーん!(どっかーん!)
いつだって私は
そうさ君と一緒に声を出すファンファーレ、ぶぉーん
楽しむトコ、見せてね♪
また聴いてね!ばいばーい♪
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年09月07日 21:59