それでも僕らは歌うことをやめない

+ 目次
目次
バーチャル・シンガーver.
セカイver.
作詞:葵木ゴウ
作曲:葵木ゴウ
編曲:葵木ゴウ
イラスト:涼夜ちもX / pixiv
唄:初音ミク

+ セカイver.
セカイver.

イラスト:猫目トヲルX
動画:椎柚あげX
唄:星乃一歌(CV.野口瑠璃子)・鏡音レン・天馬咲希(CV.礒部花凜)・望月穂波(CV.上田麗奈)・日野森志歩(CV.中島由貴)

曲紹介

曲名:『それでも僕らは歌うことをやめない』(それでもぼくらはうたうことをやめない

+ 葵木ゴウ氏 楽曲制作コメント
葵木ゴウ氏 楽曲制作コメント

  • 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」公式Xより*1
はじめまして、この度Leo/needの書き下ろし楽曲を担当させていただきました葵木ゴウと申します。今回担当させていただいた楽曲のテーマが個人的にもぶっ刺さるものだったので、普段は難産なことが多い作詞作業も嘘のようにスムーズだったことを覚えています。レオニの物語を彩ることに、少しでも貢献できていれば嬉しいです。是非、沢山聴いて沢山遊んでください。よろしくお願いいたします!

+ 『Leo/need』書き下ろし 一覧
『Leo/need』書き下ろし 一覧

  • Leo/need(レオニード)は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に登場するユニットの一つ。
  • メンバーは、星乃(ほしの)一歌(いちか)(CV.野口瑠璃子)・天馬(てんま)咲希(さき)(CV.礒部花凜)・望月(もちづき)穂波(ほなみ)(CV.上田麗奈)・日野森(ひのもり)志歩(しほ)(CV.中島由貴) の4名。
  • 楽曲ジャンルは「バンド」。対応するセカイは「教室のセカイ」
  • 詳細・あらすじはこちらから。

曲名 作曲者 追加日 備考
needLe DECO*27 2020/9/30 ユニットソング
- ステラ じん 2020/10/18
- 霽れを待つ Orangestar 2021/1/10
- 「1」 164 2021/4/21
- フロムトーキョー 夏代孝明 2021/7/7
- 流星のパルス *Luna 2021/9/10
- STAGE OF SEKAI 針原翼(はりーP) 2021/11/18
- Peaky Peaky みきとP 2022/2/18
- オーダーメイド 傘村トータ 2022/4/28
- てらてら 和田たけあき 2022/7/21
- Voices ゆよゆっぺ 2022/9/7
- the WALL buzzG 2022/11/18
フレー HoneyWorks 2022/11/26 ポカリスエットコラボ
- Flyway halyosy 2023/1/21
- 相生 やいり 2023/4/11
- 星を繋ぐ 一二三×40mP 2023/7/21
- purpose doriko 2023/10/29
- レグルス ゆうゆ 2024/2/18
インテグラル *Luna 2024/3/1 2ndユニットソング
- すれすれ すこっぷ 2023/4/28
- それでも僕らは
歌うことをやめない
葵木ゴウ 2024/9/20
- その音が鳴るなら 石風呂 2024/10/31
SToRY DECO*27×堀江晶太(kemu) 2025/2/6 劇場版ユニットソング
- Sympathy Eve 2025/3/30

歌詞

夢や憧憬だけじゃ立ち行かないことがある
理想と現実の乖離 佇む路地

半ば脅迫的な選択を受容するたび
自我の輪郭がどうも滲んで敵わない

翳る夜空 あの流星も遠く思える
それでもなお明確な"歌う理由"だけは裏切れないから

この歌よ、星となれ
あらゆる疑念、迷いも
その明かりで消し去ってしまうような
ただ自分の心を騙したくはないだけ
それすら我儘なのかな

「この言葉や旋律は僕らの声で歌ってこそ意味を宿す」
いつかは言えるかな

思うようにはいかない
さながら呪詛のようなもの
頭では理解してた世の理

言わば洗脳じみた道徳に曝されるたび
信じてたものが全部揺らいで仕方ない

やりたいこと、気の進まないことの差異に悩む日々も
通過点だと思えたら楽なんだろうけど

それは容易ではなくて
常に向き合ってるが故
その実、逃げ出したいことばっかだ
でも未来の欠片を失くす方が怖いから
僕らは僕らを選んだ

紡いだ点と点を辿る手探りの旅程
どこまで響くのだろう
僕らの歌声は

やはり僕らは誇示したい
二つとない"自分"の所在
やることは変わらない
歌うことはやめない
ならば妥協はしない
そこは曲げられない
決して自由ではない
だけど孤独でもない

歩む道の形は心の有り様次第

遂げる本懐の終着点
それだけは見失わない

だから今、星となれ
あらゆる不安、迷いも
その明かりで消し去ってしまうような
まだ夢の端っこを掴みかけているだけ
このまま終わってたまるか

「この言葉や旋律は僕らの声で歌ってこそ意思を宿す」
今なら言えそうだ

コメント


  • ずっと聴いてる曲 めちゃくちゃ好き -- 名無しさん (2024-10-26 23:22:23)
  • 最近ずっとリピしてる!大好き! -- 名無しさん (2024-11-14 20:48:57)
  • 書き下ろしが決定した時は泣きました() -- 木綿豆腐 (2025-04-08 22:56:59)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲さ
  • 午後ティー
  • 鏡音レン
  • VOCALOID
  • 人間
  • 2024年
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ!
  • 猫目トヲル
  • 椎柚あげ
  • 初音ミク
  • 涼夜ちも
最終更新:2025年04月08日 22:56

*1 こちらのツイートより全文を引用。