曲紹介
- 携帯電話が壊れていく様子を、携帯電話目線で大げさに歌ってみました。(作者コメ転載)
- イラストは今回も riria009氏が手掛けている。
歌詞
いつもあなたの手の中
どこへ行くのも
呼び掛ければ振り向く距離
2メートル圏内
話した 交わした 言葉を 手紙を
写した 楓の葉を 覚えていますか?
寝起きの悪い あなたを揺らして
「おはよう」 と言えてた 何気ない日が
ねぇ 息切れて遠のいてた
気付かないほど ゆっくりと
時間をどれだけ静かに
数えてみても
揺らいで刻む鼓動とは
ずれていたみたい
探した 渡した 記念の贈り物
流した オルゴールは どうか止めないで
夜道を照らす 仄かな灯りに
私なれてましたか? なれてたらいいな
ねぇ この震え止まるまで
握っていてよ しっかりと
この体 この魂 いつか巡るものなら
お願い もう一度 もう一度だけ…
いつもあなたの手の中
どこへ行くのも 何をするのも
迷子になった いつかみたいに
私いなくなっても 慌てないでいてね
この光消えるまで
ねぇ その顔が霞むまで
見つめていてよ ありがと
コメント
- なんて良曲(T-T) -- 名無しさん (2010-02-08 01:13:11)
- いい曲すぎるー… -- 名無しさん (2010-02-26 20:38:23)
- 素晴らしい曲です。携帯電話、これから、大切に。 -- 名無しさん (2010-10-29 17:51:18)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月04日 19:34