曲紹介
クリスタルスノウの魔法が溶けるまで
曲名:『クリスタルスノウ』
+
|
Aqu3ra氏ら 制作コメント |
Aqu3ra氏ら 制作コメント
- 作詞作編曲:Aqu3ra氏 制作コメント(「SNOW MIKU 2025」公式サイトより)
突然ですが初音ミクはとてもかわいいですね。
雪ミクは2020のalbum「Planet Traveler」でSnow Mileという曲で参加させて頂いて、今回はSNOW MIKU 2025のテーマ曲を担当させて頂くことになりとても感慨深いです。
北海道生まれなので小さい頃雪遊びした事やさらさらの雪や大きなつららなどの景色を記憶を辿って音に込めました。
SNOW MIKU 2025がまた素敵な思い出になりますように。
- 作詞作編曲:Aqu3ra氏 制作コメント(初音ミク公式ブログ・「SNOW MIKU 2025」企画展より)
自分の活動でも雪ミクははじまりの転換点でもあったので、今回テーマ曲を作れた事をとても光栄に思います。
伝統的な雪ミクらしさのフィーリングと自分がミクと通して表現したい事や伝えたい音を詰め込みました。
MVはsnow mileで一緒に制作したゆりぼうさんとまた共作が出来て、昔から見てくれた方は一緒に喜んでもらえるかな?と思います。
「キラキラ光る瞳に僕が映るの」という歌詞は初音ミクは特に誰かが見た時はじめてはっきりと存在するのかなって。
そしてその目はキラキラしているんだろうという。どちらの視点から見た事でもあるのですが、そんなイメージで書きました。
この冬を思い出して末永く楽しんで頂けたら嬉しいです。
- イラスト・アニメーション:ゆりぼう氏 制作コメント(「SNOW MIKU 2025」企画展より)
光栄ながらSNOW MIKU 2025テーマソングのMVを制作させていただきました。
コンポジットはMONO-Devoidさんに透明感ある世界観に仕上げていただきました。
Aqu3raさんの作る音から冬の情景が伝わってくるのに、温かく心地よい感覚もあり、MVで表現できるよう努めさせていただきました。
また、北海道のこの場所のモチーフかな?というのも見つけて楽しんでもらえたら嬉しいです。
そしてクリスタルちゃんやユキネのデザインや衣装が大変可愛らしく、毎度描くのがとても楽しかったです。
「クリスタルスノウ」の楽曲・MV共に沢山の方に愛される作品になれば幸いです。
- 映像:MONO-Devoid氏 制作コメント(「SNOW MIKU 2025」企画展より)
SNOW MIKU 2025テーマソング「クリスタルスノウ」MVの映像制作に携わらせていただきました。
Aqu3raさんの冬の夜空とオーロラの様な透明感のある楽曲と、ゆりぼうさんの描く表情豊かで可愛らしい雪ミクとユキネのイラストとアニメーションを映像で引き立てるよう心掛けました。
MVの中の雪ミク達が巡る北海道の観光名所を実際に訪れてみたいです…!
楽曲と一緒に、映像の世界もお楽しみいただければ幸いです。
|
+
|
歴代 SNOW MIKU テーマソング |
歴代 SNOW MIKU テーマソング
- 「SNOW MIKU」は初音ミクの公式バリエーションの一つである「雪ミク」とオリジナルペットキャラクター「ラビット・ユキネ」による、北海道を応援するイベント。雪ミク雪像と雪ミク仕様の路面電車が有名であり、展示会やクリエイターズマーケットも開催。メインビジュアルのデザインは毎年一般の方々から募集されている。
|
歌詞
(YouTube投稿者コメントより転載)
雪の結晶が 奏でるメロディー
クリスタルスノウの魔法がかかる夜
きみと見るこの景色 大切に凍らせて
煌めいた星が照らす氷の粒
宝石みたいだね お出かけの時間だ
通り過ぎてたトキメキの合図が
きみといると色を付けた
どんどん季節が過ぎて
置いてけぼりになる僕 Uh-Uh-
ノックノック
きみは笑顔で訪ねてきたね
輝いた雪が 舞い降りる度
キラキラ光る瞳に僕が映るの
雪の結晶が 奏でるメロディー
クリスタルスノウの魔法が溶けるまで
星が降るこの宙の彼方へ響かせて
真っ白な海で今宵は踊ろうよ
時間が止まるまで思い出作り大忙しさ
希望を歌う事って恥ずかしくないんだって
世界中を驚かせてやろう
だんだん降り積もる雪
僕たちの足跡消えても
グッドラック
またこの場所で!約束しよう
キラキラ光る瞳に僕が映るの
輝いた雪が 舞い降りる夜
クリスタルスノウを見たね
秘密だよ?
雪の結晶が 奏でるメロディー
クリスタルスノウの魔法が溶けるまで
星が降るこの宙の彼方へ響かせて
コメント
- クリスタルの煌めきと雪の溶ける儚さとが両立していてとてもいい -- 名無しさん (2025-01-10 22:34:25)
- ずっとこの時を待ち望んでいた!! -- ガルロス (2025-01-11 23:06:07)
- 静けさと儚さもありつつ、寄り添って -- しらら (2025-01-16 18:24:02)
- 寄り添ってくれる温かいフレーズもあってとても好きです。沢山聴きます(*ˊ˘ˋ*) -- しらら (2025-01-16 18:25:11)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年02月24日 22:20