Snow Fairy Story

+ 目次
目次
オリジナル版
Orchestra ver.
作詞:40mP
作曲:40mP
編曲:40mP
ギター:[TEST]
ベース:mao
マスタリング:yasu
イラスト・動画:たま
雪ミク 衣装デザイン:たらん
ユキネ 衣装デザイン:羽雪piapro
唄:初音ミク

曲紹介

また新しい歌声が、この空に舞い降りる。
曲名:『Snow Fairy Story
  • 2015年1月31日に投稿された40mP氏のオリジナル曲。
  • 「SNOW MIKU 2015」オフィシャルテーマソング
    • SNOW MIKU 2015のテーマは『北海道の冬をイメージした「植物」』
  • タイトルの「Fairy Story」は「おとぎ話、作り話」を意味する英語。
  • MVに登場する男の子の名前は「セツ」。*1
  • コンピレーションアルバム『Hopeful Snow feat. 初音ミク』収録曲。
  • コンピレーションアルバム『Snow White Record feat. 初音ミク』収録曲。
  • コンピレーションアルバム『SNOW MIKU Theme Song Collection』収録曲。
  • 2015年2月11日、ニコニコ動画にて10万回再生(殿堂入り)を達成。
  • YouTubeでは2016年に100万回再生を達成。
  • 2015年2月5日には、オーケストラアレンジバージョンを公開。
    • オリジナル版より先に作られており、最初はオーケストラ調をオリジナルにするつもりだったようだが、「ちょっと違うな…」と作者は感じたようで、現在のポップ調のオリジナル版が作られた。*2
    • KARENTレーベルよりシングル『Snow Fairy Story(オーケストラ ver.)』が配信されている。

+ 『SNOW MIKU』とは
『SNOW MIKU』とは
  • 『SNOW MIKU』は初音ミクの公式バリエーションの一つである「雪ミク」とオリジナルペットキャラクター「ラビット・ユキネ」による、北海道を応援する毎年開催のクリプトン・フューチャー・メディア株式会社主催のイベント・企画である。
    • 様々なグッズやアパレル商品、飲食品が販売されたり、各種小売、機関、施設などとのコラボが開催される。また、毎年ではないがライブコンサートが開催されることもある。
    • 毎年制作されるメインビジュアルの雪ミクの雪像と、冬季期間中に限定運行される雪ミク仕様のラッピング路面電車(札幌市電)が有名。
    • 2014年からは豪華クリエイターによるオフィシャルテーマソングが毎年制作されている。
    • 2014年12月20日には、北海道千歳市の新千歳空港にアパレルショップ兼ミュージアムの「雪ミクスカイタウン」がオープン。雪ミクの等身大立像が見れる他、雪ミク関連の商品やコラボ商品を常時購入でき、店舗限定商品の販売も行われる。
  • 「雪ミク」について
    • 「雪ミク」は北海道を応援するキャラクター。
    • 2010年の北海道札幌市で開催された『さっぽろ雪まつり』にて真っ白い「初音ミク」の雪像を作ったのが起源。
      • 「初音ミク」を発売するIT企業:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は北海道札幌市に本社を構えており、この年に出展していた。
    • クリプトン社の代表取締役・伊藤博之氏の「初音ミクに地域性、ナショナリズムを背負わせたくない」という考えにより、グッドスマイルカンパニーとの共同で、初音ミクから“派生”という形で雪ミクが誕生。北海道関連のコラボも雪ミクに一任というスタンスになっている。
    • 2011年までは、初音ミクの色違い(2010年)、そこにマフラーや手袋、イヤーマフを加える、というビジュアルをしていた。しかし、2012年からはpiaproによる公募制へと移行。毎年個性あふれるデザインが多数応募・採用されている。
      • 毎年、数多の候補から公式が優秀な作品を4〜8点選出。それら最終候補の中から、一般投票で採用作品を決定するという方式を採っている。
  • 「ラビット・ユキネ」について
    • 「ラビット・ユキネ」は雪ミクのペットキャラクター。
    • 「雪ミクのペットを決める」として2013年にpiaproにてデザインを募集。その結果、2013年5月17日に最終選考の7番である、nekosumi氏のデザインが採用された。
    • デザイン決定後、「SNOW MIKU 2014事前アンケート」にてペットの名前を募集。2013年11月11日に「ラビット・ユキネ」の名前に決定したことが発表された。
      • モチーフは「エゾユキウサギ」。名前はデザインそのままの「ラビット(=うさぎ)」と初音ミク(雪ミク)を連想させる「雪音(ゆきね)」を組み合わせている。
      • 命名日の11月11日は「ユキネ記念日」になっている。この日に合わせ、ラビット・ユキネの関連商品の発表が行われることが多い。
    • 2015年からは雪ミクのデザイン公募とセットで、ラビット・ユキネの衣装も公募されるようになった。
    • 2019年12月からは、クリプトン社が2017年から取り組んでいる北海道を応援するローカル・プロジェクト「Domingo」の“マーケティング企画部部長”に就任している。
  • 「雪ミク」は2017年の冬季アジア札幌大会の広報大使やPRアンバサダー、2022年の札幌市制100周年のPRアンバサダーなど様々な北海道の企画に関わっている。2024年9月からはラビット・ユキネと共に札幌観光大使に任命されている。
  • 2022年9月からは、同じく初音ミクの公式バリエーションの一つである「桜ミク」を弘前さくらまつりの公式応援キャラクターに起用している青森県弘前市と北海道函館市のコラボ企画「ひろはこ」を開催。雪ミクと桜ミクを函館と弘前の両地域で宣伝キャラクターに起用し、イベントやグッズを販売している。

+ 『SNOW MIKU』歴代 衣装デザイン・イラスト
『SNOW MIKU』歴代 衣装デザイン・イラスト
  • 衣装テーマ
募集テーマ
2012 雪や氷を彷彿とさせる『宝石』
2013 北海道にぴったりの『お菓子』
2014 北海道の冬をイメージした『魔法少女』
2015 北海道の冬をイメージした『植物』
2016 北海道の冬を楽しむ『ウインタースポーツ』
2017 北海道の冬をイメージした『星空/星座』
2018 北海道の雪をイメージした『どうぶつ』
2019 北海道の雪をイメージした『プリンセス』
2020 北海道の雪をイメージした『楽器』
2021 北海道の雪をイメージした『イルミネーション』
2022 北海道の冬をイメージした『海』
2023 北海道の冬をイメージした『空模様』
2024 北海道の冬をイメージした『ごちそう』
2025 『キラキラスノーマテリアル』
2026 『しあわせパティスリー』

  • メインビジュアル
※2010〜2013年にはメインビジュアルがない。
2010 2011 2012
Image by グッドスマイルカンパニー


Image by グッドスマイルカンパニー
「たのしい雪あそび・エディション」

Art by ぷちでびる
Designed by 奈々香
「ふわふわコートVer.」
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2013 2014 2015
Art by CHRIS
Designed by 虹汰
「いちご白無垢Ver.」
Art by 猫魚
Designed by dera_fury
「Magical Snow Ver.」
Art by Nardack
Designed by たらん
「Snow Bell Ver.」
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2016 2017 2018
Art by 豆の素
Designed by 御伽こたつ
「Snow Owl Ver.」
Art by comet
Designed by 西名_にしな
「Twinkle Snow Ver.」
Art by やすも
Designed by 鯛ちゃどん
「タンチョウ巫女Ver.」
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2019 2020 2021
Art by KEI
Designed by LF
「Snow Princess Ver.」
Art by はねこと
Designed by メープル
「Snow Parade Ver.」
Art by necömi
Designed by 杏夏蜜柑
「Glowing Snow Ver.」
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2022 2023 2024
Art by ワダアルコ
Designed by でつ
「Grand Voyage Ver.」
Art by 餡こたく
Designed by Isakytm
「冬麗Ver.」
Art by
Designed by shiro
「冬のごちそうVer.」
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2025 2026
Art by tokki
Designed by ねこねこ
「Crystal Snow Ver.」
Art by
Designed by cold_air

Coming Soon...
引用元はこちら 引用元はこちら


+ 『SNOW MIKU』テーマソング
『SNOW MIKU』テーマソング

  • SNOW MIKUは初音ミクの公式バリエーションの一つである「雪ミク」とオリジナルペットキャラクター「ラビット・ユキネ」による、北海道を応援するイベント。雪ミク雪像と雪ミク仕様の路面電車が有名であり、展示会やクリエイターズマーケットも開催。メインビジュアルのデザインは毎年一般の方々から募集されている。
曲名 作曲者 年・その他備考
SNOW GLITTER エレクトロソナー 2013
好き!雪!本気マジック Mitchie M 2014
Snow Fairy Story 40mP 2015
雪がとける前に doriko 2016
スターナイトスノウ n-buna×Orangestar 2017
四角い地球を丸くする TOKOTOKO(西沢さんP) 2018
アイ DECO*27 2019
ぽかぽかの星 はるまきごはん 2020
Fondant Step Heavenz 2021
君色マリンスノウ カルロス袴田(サイゼP) 2022
SnowMix♪ まらしぃ 2023
ハッピーチートデー れるりり 2024
クリスタルスノウ Aqu3ra 2025
ステラ 骨盤P 雪ミクスカイタウン
イメージソング
ユキソラ とあ 雪ミクスカイタウン2周年
ふわふわコートイメージソング
White & Sweet ラマーズP
390°のトレランス 吉田夜世 雪ミクスカイタウン10周年記念ソング
DEEP SNOW niki

歌詞

(動画内字幕より書き起こし)

キラリ光る 白い雪が
少しずつ街を染めてゆく
さあ、二人で奏でるメロディー
探しに出かけよう

この冬 最後の雪が
僕らの街に舞い降りた
二人が歩いた道の
足跡は消えてしまう

冷たい空気吸い込んで
泣き出しそうな空を見た
明日の朝には二人
別々の場所へ歩き出す

臆病すぎた僕は
大事なことも言えず
震える君のその手を
握ることさえも・・・

キラリ光る 白い雪が
少しずつ街を染めてゆく
さあ、二人で奏でるメロディー
探しに出かけよう
長い夢が覚める前に
この想い君に届けたい
きっと、また新しい歌声が
この空に舞い降りる

この冬 最後の風が
僕らの街を吹き抜けた
枯れ木に宿る蕾が
春の訪れを告げる

おどけた顔で誤魔化して
うつむく僕を揶揄った
去年の冬より少し
大人びた君のその笑顔

不器用すぎた僕は
大事なこと見落とし
こぼれる君の涙に
気づくことさえもできなくて

ヒラリ落ちる 白い雪が
少しずつ頬を染めてゆく
もう、二人で奏でるリズム
途切れないように、ずっと・・・

キラリ光る 白い雪が
少しずつ空へ溶けてゆく
ねえ、二人で奏でたメロディー
忘れはしないよ
長い夢が覚める頃に
君はもう消えてしまうけど
きっと、また懐かしい歌声が
新しい未来で 光り輝く雪になって
この空に舞い降りる

やがて目の前に舞い降りる

関連動画

ライブ映像
Acoustic Guitar ver.
コンピレーションアルバム『Hopeful Snow feat. 初音ミク』収録曲

コメント

  • おおおお!!!! -- 名無しさん (2015-01-31 20:03:01)
  • 新曲キタ!!! -- anko (2015-01-31 20:36:37)
  • 追加乙」!!! -- 良太 (2015-01-31 20:45:30)
  • 相変わらず早い!! -- 名無しさん (2015-01-31 20:48:36)
  • お早い!とっても好きです! -- 名無しさん (2015-01-31 21:56:20)
  • 早すぎない?wwww -- 名無しさん (2015-01-31 22:09:44)
  • 早い。ww -- 名無しさん (2015-01-31 22:12:02)
  • マジこの曲感動する~>< -- doravita (2015-01-31 22:23:12)
  • 新曲ktkr! -- 名無しさん (2015-02-01 17:14:40)
  • 40㍍Pの曲はどれも素晴らしく素敵です!とても感動する歌詞に、たまさんの絵。凄くマッチしていると思います! -- 鈴谷。 (2015-02-02 19:59:46)
  • ホントにたまさん絵上手いですよね! この曲も40㍍Pさんらしい曲ですね! PVで一発でハマりました!w -- 名無しさん (2015-02-02 20:01:27)
  • きたw 66666再生ww -- 名無しさん (2015-02-04 07:46:29)
  • おおおおお!!! -- 良太 (2015-02-05 21:02:47)
  • ついにキター!!!!!!!!!!ずっとこれが見たかったw -- 玲奈 (2015-02-07 20:36:27)
  • 早いっすねwすごい素敵な曲で少し切ないけど大好きな曲です! -- 名無しさん (2015-02-08 00:25:58)
  • 私、実は札幌に住んでいて、40mpさんがこんなにも素敵な曲を作ってくれてとっても嬉しかったです!ミクの歌声やちょっと切ない歌詞がとても綺麗で、たまさんのイラストが可愛すぎます!大好きな曲です! -- 舞笛 (2015-02-08 01:11:53)
  • ライブで雪ミク衣装で歌ってくれたのは感動したー!! -- 名無しさん (2015-02-09 20:36:24)
  • 今年の雪ミクを40mpさんが作ると聞いたとき絶叫しましたwたまさんも大好き(。-_-。) -- ☆MINTO☆彡 (2015-02-15 11:13:49)
  • めっちゃいい曲o(^▽^)o -- 名無しさん (2015-02-15 17:02:20)
  • やっぱり40mPは天才だと思うわ -- 名無しさん (2015-02-28 21:34:45)
  • 最後は泣ける!! -- ハク (2015-03-23 22:12:58)
  • とても大人っぽい曲!あと、「頑張って伝えて!」って思う!! -- 名無しさん (2015-06-05 14:47:23)
  • 俺のとこにも雪ミクさん来てくれないかな…… -- 名無しさん (2015-09-28 15:45:26)
  • いい曲 -- ゆき (2017-03-05 11:37:43)
  • ミクの絵最高です!切なくて泣ける曲...! -- チョコ (2017-04-26 17:24:44)
  • 道民には嬉しい一曲♡ -- 名無しさん (2017-10-08 08:03:21)
  • 良い曲すぎるぅぅぅぅ(泣) -- 名無しさん (2017-10-09 18:40:57)
  • YMT(妖精でマジ天使) -- 名無しさん (2018-02-27 10:29:40)
  • 雪ミク超かわいい‼大好き‼ -- ミーくん (2018-02-28 00:08:46)
  • YouTube200万おめでとう! -- 名無しさん (2018-05-06 21:49:51)
  • 10周年おめでとう! -- 名無しさん (2025-01-31 02:05:32)
  • ブルミンで聞いて戻ってきた -- 空白 (2025-04-20 20:37:02)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • S
  • 40㍍P
  • たま
  • 初音ミク
  • 殿堂入り
  • NexTone管理曲
  • 曲英
  • VOCALOID
  • 初音ミクぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星
  • 2015年
  • YouTubeミリオン達成曲
  • yasu
  • たらん
  • 羽雪
  • オンゲキ
最終更新:2025年07月12日 20:01