夏透明電気信号オモイデ

【検索用:なつとうめいてんきしんこうおもいて  登録タグ:2009年 VOCALOID ジェバンニP 曲な 鏡音リン 鳥類
+ 目次
目次

作詞:鳥類
作曲:ジェバンニP
編曲:ジェバンニP
唄:鏡音リン

曲紹介

  • キラキラした透明感のある切なく優しい歌
  • エフェクトをかけられたサウンドにより、色(夏の思い出)と感情(君への思い)が透明になっていく様で切ない印象を受ける
  • サウンドの中で優しいリンの歌声が耳に心地良く残る。
  • 切ないサウンドと優しいリンの歌声の対比が切ない。
  • レインボーライン計画の最後の曲であり7曲目。色は透明。
  • 絵は小説家s氏作。

歌詞

ちょっと先の話をしよう
ちょっとじゃなくてだいぶだった!
大分先の話をしよう
すこしだけわたしたちのこと

何もない雲 指差す
夏のそらはグラグラゆれ
北極砂漠地方ジャングルで雪
ポロロッカと時雨タイフーン

野良猫と靴下のこと
バス停と植木鉢のこと
市民プールと自転車のこと
夏の終わりとぼくたちのこと

一緒にいたこと、忘れてもいいよって
名前思い出せないクラスメイトになってもいいよ

あったことだからきっと頭の中で
かんじたことだからきっと指先の端っこで

話したことだからきっと唇の裏で ね
見たことだから目の奥のずっと深くで


ちょっと先の話をしよう
ちょっとじゃなくてだいぶだった!
大分先の話をしよう
すこしだけわたしたちのこと

要素になって あったことが
構成になって 残るから

なかったことにはならない!
でも、覚えてる間は、覚えててね!

アイスたべきれなかったこと
20分遅刻したこと
ロッカーの百円取り忘れたね
この夏の二人のこと

一緒にいたこと、忘れてもいいよって
名前思い出せないクラスメイトになってもいいよ

電気信号になって ぐうるぐるって
ずっとずっと走り回ってる
だから忘れてもいいよ!

あったことだからきっと頭の中で
かんじたことだからきっと指先の端っこで

話したことだからきっと唇の裏で ね
見たことだから目の奥のずっと深くで

一緒にいたこと、忘れてもいいよって
名前思い出せないクラスメイトになってもいいよ

電気信号になって ぐうるぐるって
ずっとずっと走り回ってる
だから忘れてもいいよ!

あったことだからきっと頭の中で
かんじたことだからきっと指先の端っこで

話したことだからきっと唇の裏で ね
見たことだから目の奥のずっと深くで

コメント

  • 今日テストがあったんだが、この曲が頭の中で・・・ずっと流れてた。 切ない感じが心に浸透してくるっていうか・・・。 -- ココロ (2013-08-19 17:55:28)
  • すごくきれい -- 名無しさん (2013-09-29 03:30:29)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • ジェバンニP
  • 鏡音リン
  • 2009年
  • 曲な
  • VOCALOID
  • 鳥類
最終更新:2025年11月07日 22:38