+ | 目次 |
ここがおしまいなの
眠りたいから目をあけたの |
忘れたいから繰り返すの |
仕舞いたいから散らかしたの | それならここはそうしようか | |
かえりたいからここにいるの | ぼくらはもうここにはいないもの | |
そうだろ |
聞き取れないよ 一問目 | 転んだ裏庭 | |
わたしの耳はどこ? | 書きそびれた境目 | |
落とした靴下 | 迷い込んだら百年目 | |
言いそびれたただいま | 見返したろう 栞の裏 |
ペンと骨と針と鍵と | 塞ぐ手爪先を剥がしましょう | |
右の親指を隠したら | 前も見えないでは歯も立たぬ | |
おまじないは出来上がるの | 並べてあなたに誂えましょう | |
ひそひそと指窓越しに | どうぞ 手の鳴る方へ | |
きこえるもの |
鍵付きの思い出に紛れましょう | 腱と羽根ときみの棘と | |
花に似たきみの指端(ゆびは)の色 | 合図をひとつ鳴らしたなら | |
じゃあね一昨日にお会いしましょう | 声を揃え頂きましょう | |
またね もう来ないで | あとさきが気休めのためにあるなら |
なくしたいから握ってるの | それなら迎えはどうしようか | |
ここにいるからいなくなるの | ぼくらはもうどこにもいないもの | |
そうだろ |
逃げ出せないよ 一匁 | 滅んだのは違和 | |
帰りの道はどこ? | 聞きそびれた名前で | |
握った指先 | 呼び出したなら喜んで | |
生きそびれはいないな | 仕返したろう 撓(おお)りの意 |
ペンと骨と針と鍵と | さ 捧ぐ柃(ひささき)を育みましょう | |
右の親指を失くしたら | 何も知らずでは腹も立たぬ | |
おまじないではなくなるの | 捕えてあなたに差し出しましょう | |
かちかちと合わぬ歯の根を | どうぞ 気の向くまま | |
なぞったもの |
嘘吐きのついでに託しましょう | 腱と羽根ときみの肢(あし)と | |
恥に似たわたしのひとりごと | 合図をふたつ鳴らしたなら | |
じゃあね一昨日にお会いしましょう | 零れ落ちた星空のよう | |
またね もうしないで | 七寸(みずつき)は慰めのためになるのかな |
ペンと骨と針と鍵と | 刮(きさ)ぐ拍節器を払いましょう | |
右の親指を隠したら | 息もしないでは的も立たぬ | |
おまじないにもまつわるの | 努めて約束を違えましょう | |
ぱちぱちと薄闇越しに | どうぞ 手の鳴る方へ | |
めざめたもの |
暁を裂帛(さいで)で拭いましょう | 腱と羽根ときみの街と | |
誰に似たきみの微温(ぬるま)の色 | 合図をみっつ鳴らしたなら | |
じゃあね一昨日にお会いしましょう | 土に伏せた羽撃(はばた)きのよう | |
またね もう見ないで | 手続きが諦めのように降(くだ)るなら |
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。