トパアズ

【検索用:とはあす  登録タグ:2024年 MEIKO VOCALOID フリメールの鉱物商 曲た
+ 目次
目次

曲紹介

貴方の紡いだ歌が 貴方の生きた時間が ずっと美しいままでありますように。
曲名:『トパアズ
  • MEIKO 20th Anniversary 楽曲コンテスト採用作品の1曲。
  • トパーズ【英】topaz
    化学式:Al₂SiO₄(F,OH)₂ 結晶形:斜方晶形
    モース硬度:8 比重3.4~3.6 屈折率:1.61~1.64

    和名は黄玉であるが、これは初めて日本の鉱物学者が見たトパーズが黄色だったからであるという説が有力であり、本来は黄色の他にも透明、青色、赤色、緑色など多彩な色調を持つ。特に、シェリー酒に例えられるほどの透明度の高いオレンジ色のインペリアルトパーズ、その名の通りロンドンの街の空を思わせるような深い青色のロンドンブルートパーズなどが高い人気を誇っている。但しこれらトパーズの自然表出は極めて稀であり、通常安価で取引されているトパーズは殆どが過熱処理を施したものである。故に、天然物のトパーズは高値で取引されることが多い。
    古くはペリドットと混同されていた。『トパーズ』という名前はギリシャ語のTopazios(探し求める)であり、これは本来ペリドットの産出する紅海の島の名前である。
    文学作品では高村光太郎は『レモン哀歌』の一節にて、香り立つレモンをトパーズに例えている。

歌詞

(動画概要欄より転載)

神様の声が聴こえた頃に戻れたなら
貴方にもしも出会うことがなかったとしたら
ただ白く明るい五線譜の上に踊らす
インク跡は言葉を持つことはなかっただろう

空の流した涙と 陽光を纏う香りに 目を伏せた あなたの睫が伸ばした
影の形をいつまでも 覚えていたいと願った そんなナラティブに 僕は巣食われていた

きっと僕らの出会いは祝福だとか運命論なんかで語れるものじゃないけれど
熱を持たないトパーズを宿したような貴方を包む空気の名残が今も焼きついている
欠けた檸檬味の飴細工みたいな記憶を
貴方の舌の上で甘く溶かしておくれよ
どうか

どうか僕がただの僕に なった後でも貴方が 哀しみを歌うのは似合わないだろうから
光に透かしてみては シェリー色の夢を瞼が 落ちるまで語りあう 最後を望ませてよ

いつか僕が貴方の声を忘れてしまっても
何度だってアルバムのページを探してみせるから
貴方の歌が途絶え尽きるまでここにいるよ
僕が拍動を止めるときまでここにいてよ

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • VOCALOID
  • MEIKO
  • 2024年
  • フリメールの鉱物商
  • 曲た
最終更新:2025年01月16日 18:39