ライブセットリスト一覧 > HATSUNE MIKU EXPO 2023 VR

目次

『HATSUNE MIKU EXPO』 のホームに戻る



イベント名:『HATSUNE MIKU EXPO 2023 VR

概要

VR(仮想現実)にも対応するようになったMIKU EXPOでは2回目のオンラインライブ。VRは『GALAXY LIVE 2021』以来、2年ぶりである。今回もライブの資金はクラウドファンディングにより集められている。イベントテーマは『おもちゃ箱』。
VRではなく通常通りに視聴することも可能。また、期間限定で全編無料で視聴することもできた。
メインビジュアルはぶくろて氏(X)が担当。イベントテーマに合わせて、かわいらしいお人形のようなカラフルなデザインになっている。
楽曲コンテストグランプリはMizu氏の「Plaything」。
テーマソングはSynthion氏の「imaginary love story」。

日程

'23/11/12 (オンラインライブ)(3回公演)

セットリスト

曲名 作曲者 モデル 備考
1 - ナイフ、ナイフ、ナイフ きくお TB通常 初披露
2 - Acceleration
(Breeze Remix)
Clean Tears TB通常 初披露
-- - MC① TB通常
3 - フロイライン=ビブリォチカ nyanyannya TB通常 初披露
4 - リテラシー wotaku TB通常 初披露
5 .. Midnight Surf あしかかもしか。 TB通常 初披露
6 - 1+1 doriko TB通常 初披露・楽曲指定枠*
7 - ワンダーラスト sasakure.UK TB通常 初披露
8 .. vivid ゆよゆっぺ×鬱P TB通常 初披露
9 - Karma CircusP×Creep-P TB通常 初披露
10 - エゴロック(long ver.) すりぃ TB通常 初披露
11 .. しんでしまうとは
なさけない!
じーざす(ワンダフル☆
オポチュニティ!)
TB通常 初披露
-- - バンドメンバー紹介 TB通常
12 - Plaything Mizu TB通常 楽曲コンテ'23 GP・初披露
13 - Tell Your World kz(livetune) TB通常
14 - imaginary love story Synthion TB専用* EXPO'23 テーマソング・初披露
-- ...... MC② TB専用*

備考

  • 「1+1」はProducer Pack Deluxe購入者である、喬久@ミクさん一筋(のぶぽっくる)氏(Twitter)によるリクエスト楽曲。(Producer Pack Deluxeはクラウドファンディングで60万円を寄付した者のこと。上限3名まで。)なお、「1+1」はdoriko氏のアルバム限定曲であり、インターネット上に正式な音源がないため、当wikiの紹介ページは存在しない。
  • 「imaginary love story」はメインビジュアル再現の新規モジュールで披露。
  • MC②は、初音ミク以外は通常モジュールで登場。

リンク


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ライブセットリスト
最終更新:2025年06月22日 22:52