ライブセットリスト一覧 > HATSUNE MIKU EXPO

イベント一覧




イベント名:『HATSUNE MIKU EXPO』(はつねみく エキスポ

日本国外向けの海外ライブツアーイベントである。出演は初音ミク鏡音リン鏡音レン巡音ルカMEIKOKAITO
日本国内向けのライブイベントである『マジカルミライ』の海外版のようなイベント。世界各地のファンからの海外ライブの開催要望が多かったことで2014年に始まる。『マジカルミライ』同様、ライブと企画展の2つで構成されることから、英語で「展示会」を意味する「EXPO」と名付けられた。
海外向けなだけあって、外国語の歌詞の楽曲やカバー楽曲が演奏されたり、海外ボカロPによる書き下ろしも行われている。このイベントの派生として、中国限定のライブツアー『未来有你・HATSUNE MIKU WITH YOU』も2017年から開催されている。
会場やライブセットは『初音ミク ライブパーティー(ミクパ♪)』と同程度の比較的小さめに設定。これは短期間で各都市や国を越えてライブ設備を輸送する必要があるため、コストなどの理由からコンパクトな設備になっているとみられる。なお、開催地が少ない場合には、やや大きめのセットを使用していることもある。
主催はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社であることが多いが、中国などでは現地企業が主催となることもある。
2014年より、年に1〜3回のツアーライブまたはオンラインライブを毎年開催している。

※2020年4月に開催予定だった『HATSUNE MIKU EXPO 2020 USA & Canada』は、新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な感染拡大により2回の延期の末、中止となった。

『MIKU EXPO』公式テーマソング

  • 2015年のLA&NYより制作されている。豪華クリエイターによる書き下ろし曲。1年間で共通の一曲だったり、制作されないこともある。
  • 2018年のEuropeと2019年は書き下ろしデザインの衣装、2021年以降はメインビジュアルの衣装で披露されるようになった。
曲名 作曲者
- Sharing The World BIGHEAD 2014(LA&NY)
- Blue Star 八王子P 2016
- Decade Dixie Flatline 2018(US&Mex)
- 魔法みたいなミュージック! OSTER project 2018(Europe)
- ラッキー☆オーブ emon(Tes.) 2019
- Highlight KIRA 2021
- imaginary love story Synthion 2023
- Intergalactic Bound 雄之助×CircusP 10th(2024)
- Artifact buzzG 2025

楽曲コンテスト グランプリ受賞楽曲

  • 2016年より開催されている公募型楽曲コンテスト。マジカルミライとは異なり、毎年開催ではない。
  • グランプリ1曲が選出され、グランプリを受賞した楽曲は、ライブにて実際にキャラクターが登場して披露が行われる。
  • 2021年以降は、同時に開催される衣装コンテストと合わせて、グランプリを受賞した衣装でライブ披露がされている。(2023年を除く)
  • 2018年までは英語の楽曲に限られていたが、2020年以降は言語の制限がなくなっている。
  • ボーカルに初音ミク以外は使えない。
曲名 作曲者
- Ten Thousand Stars CircusP 2016
- Can't Make A Song!! beat_shobon 2018(US&Mex)
- MikuFiesta AlexTrip Sands 2020
- Thousand Little Voices Vault Kid &
Flanger Moose
2021
- Plaything Mizu 2023
- M@GICAL☆CURE!
LOVE ♥ SHOT!
SAWTOWNE 10th(2024)
2026

メインビジュアル

+ 歴代 メインビジュアル
歴代 メインビジュアル

2014 Indonesia 2014 LA & NY 2015 Shanghai
Art by KEI
Art by apapico
Graphic by SEGA
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2016 Japan Tour 2016 North America 2016 Taiwan
Art by neco
Art by neco
Art by BEEK
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2016 China Tour 2017 Malaysia 2018 USA
Art by saberiii
Art by FeiGiap
Art by JohnSu
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2018 Mexico 2018 Europe 2019 Taiwan & Hong Kong
Art by hikusa
Art & Designed by アメヤマ次郎
Art & Designed by おるだん
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2020 Europe 2020 USA & Canada 2021 Online
Art by POKImari
Art & Designed by 渡瀬しぃの
Art & Designed by ryota
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
Rewind Rewind+ 2023 VR
Art by Zambiie

Art by Zambiie

Art & Designed by ぶくろて
テーマ「おもちゃ箱」
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
10th Anniversary 2024 North America 2024 Europe
Art & Designed by 岩十
テーマ「原点回帰」
Art by 波多ヒロ
テーマ「アメコミスーパーヒーロー」
Art by ざいん
テーマ「モダンアート」
引用元はこちら 引用元はこちら 引用元はこちら
2024 NZ & AU 2025 ASIA
Art & Designed by Namie
テーマ「コーラルリーフ」
Art & Designed by りたお
テーマ「Go Beyond」
引用元はこちら 引用元はこちら

リンク




コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ライブセットリスト
最終更新:2025年06月15日 14:19