曲紹介
───人が霊を怖がっている時、霊もまた人を怖がっているのか?
それを確かめるべく我々は某県の心霊スポットへと向かった…
曲名:『霊です。探さないでください』(れいです。さがさないでください)
歌詞
(動画概要欄より引用・編集)
霊です。探さないでください
そんな見つめられたら照れちゃうの
霊です。探さないでください
追い詰められると
ポルターガイスト
ひっそりと隠れても
いつもすぐ見つかる
逃げると新たな地が
心霊スポットになる
首の無い人とかも
隣に立ってるのに
どう見てもノーマルな
こっちにばっか群がる群衆
なんでいつも見つかってしまうの?(スター性?)
いいえちょっとほんのちょっと
不透明度が高い
霊です。探さないでください
静かな場所でのんびりしたいの
勝手にフラッシュ焚かないで
おいたが過ぎれば
ポルターガイスト
霊です。人混みは酔います
幽体になっても治らんわコレ
無い肺の過呼吸が止まらん
頼む頼む
はよどっか行け
我が写真99%
占める特番TVショー
社会現象ホラー繁盛
法螺話の温床
集合写真
「手が余分にあるくね!?」湧くゲスト
濡れ衣です自分じゃないです
それ普通に別の怪異です
別の怪異「なんかごめんね」
自分「いいよ」
霊です。目立ちたくないです
ご近所さんにも謝り通し
ただただ静かに暮らしたい
罪悪感だぜラップ音
霊です。探さないでください
そんな見つめられたら照れちゃうの
霊です。探さないでください
ガマンの限界
ポルターガイスト
言っても聞かぬ悪い子は
呪っちまうぞ
ポルターガイスト
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月25日 17:54