曲紹介
曲名:『サーカス』
歌詞
(動画概要欄より転載)
花は舞い散って 身を委ねるが綺麗だろう
しかと受け取って アララ狂い出す
此処を逃げ出して 誰も知らない街に行こう
愛憎に沿って 君といれたならそれでいいや
ヤイヤイヤ ヤイヤイヤ ヤイヤイヤ ラッタッタ
ヤイヤイヤ ヤイヤイヤ ヤイヤイヤ
鼓膜で響くワルツ 赤色染まる
「四の五の言わずに踊れよ」
君を拐って 行けよ手を引いて
何度繰り返して 輝きに見惚れたサーカス
淑やかに降って 嫋やかに舞って
トラジティーだと知っていたのに
至大な愛情は
怠惰な幸福に身を変えました
イカれた雑踏が
キャラメルを投げつけて笑いました
月がパッパラ歌い出す
回る夜の憧憬 カリヨンが響いて
吊るされた少女が 落ちては蠢くサーカス
君が笑って 君と歌って
それだけで満たされたのに
君を拐って 行けよ手を引いて
何度繰り返して 輝きに見惚れたサーカス
淑やかに降って 嫋やかに舞って
トラジティーだと知っていたのに
消えないで 消えないで
その小さな鼓動
いかないで いかないで
僕を見つめて
賞賛や憐れみが
渦巻いたショーケースも
さよならサーカスはおしまい
コメント
- 曲単体で聴いても退廃的で世間外れな歓楽を感じられるけど、やはり元ネタの三島由紀夫の「サーカス」を読んだ後に聞くと更に趣深い。なんども美味しい素敵な曲です。 -- 名無しさん (2025-09-16 18:16:05)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月16日 18:16