曲紹介
青ひげをテーマに作った短編歌曲です。
裕福な青ひげは今まで多くの女性と結婚しましたが何故か皆行方不明になっていました。
あるとき迎えられた新しい妻に青ひげは「旅に出る」と言って館のすべての鍵を預けます。
そして「どの部屋も開けてもよいが、この小さな鍵の部屋の扉だけは、決して開けてはならない」と。
この場面で青ひげが妻に向かって歌う様子を想像してミュージカル風の歌曲に仕上げました。
童話ではこの約束を破り妻はこの部屋の扉を開けてしまいます。
そしてその奥にあったものとは...。
曲名:『青ひげの館 ~ その扉を開けてはならぬ ~』(あおひげのやかた ~ そのとびらをあけてはならぬ ~)
歌詞
(動画概要欄より引用・編集)
おお 我が妻よ
この館はそなたのもの。
大広間も宝石の間も好きに見てよいが
この小さな鍵の扉は
決して開けるな
黄金の輝きも 豪華なドレスたちも
すべて すべて そなたが好きなだけ見るが良い
だがその扉は 決して開けてはならぬ
約束を守れ 花嫁よ
小さな鍵 小さな扉 好奇心は抑え
絶対に開けてはならぬ 絶対に触れるな
もしその扉が開かれた時には
すべてが終わるぞ 花嫁よ
もし約束が守れぬその時には
すべてが 終わる
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月24日 21:50