曲紹介
インターネットとか未来をテーマにした曲を作りました!
曲名:『POP ENTRANCE』(ポップ エントランス)
歌詞
今日で何度目の日曜日
またいつものメディアに揺られ
退屈な現実を前に
秋葉原のビル風が吹く
また無意味にスターバックス
ダークモカなんとかフラペチーノ
スクロールする指が止まる
突如分岐するタイムライン
電気街の不自然な扉の先で
たった一つのメモリが 導いたパラレルワールド
何億ものデータに乗って 未来に書き出すから
0と1の世界で今日も
カラフルな計算が廻る
観測できぬスピードで
この世界は更新される
地下には輝くステージ
ここでしか輝けぬ人も
それぞれの居場所があって
この回線もまたそれで
プラスマイナスが異次元の扉を叩く
東京の裏で集まった 無限の夢が走る
何億もの希望を持って リアルから抜け出した
開始画面 また今日も 扉を叩く
遠い遠い時間さえも 長い長いログでも
急行列車よりも早く どこへでも行けるから
たった一つのメモリが 導いたパラレルワールド
何億ものデータに乗って 未来に書き出すから
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月01日 08:55