曲紹介
曲名:『三稜鏡の上の踊り子』(さんりょうきょうのうえのおどりこ)
- 2016年7月3日に投稿されたいるかアイス氏のオリジナル曲。
- コンピレーションEP「On Prism」への書き下ろし楽曲。
歌詞
新しい始まりの朝 木漏れ日の射す窓からは
きらきら光る夢とともに 踊る小鳥がさえずる
準備をしなくちゃいけない 顔を洗って目を覚ますの
今日の為の衣装もちゃんと 昨日用意したのだ
揺れる 列車 また会える街
春の風に 引き寄せられて
咲き匂う花のように 果てなく廻る星のように
行き交う人達 皆足を止め
一つの可能性が 七色の光に変わると
私はいつまでも踊り続ける
風に乗り薫る若葉と 月並みのカップを並べ
淹れたての紅茶を傾け 明日の踊りを考え
ふわふわ揺れる夢とともに 歩く黄昏の路
旋律の調和する街に 何を残せるのかな
時に 人は 迷いながらも
春の声に また誘われて
巡り吹く風のように 明日に架かる虹のように
踏み出す一歩で 魔法がかかる
旅人の願いだって 星の下でなら叶うはず
七つの光とプリズムの上で
踊る 人は また塗り替える
空に 渡る 想いは届く
街の鏡 反射するメロディに耳を澄まして
咲き匂う花のように 果てなく廻る星のように
行き交う人達 皆足を止め
巡り吹く風のように 明日に架かる虹のように
踏み出す一歩で 魔法がかかる
弾む私のステップ 街に彩りを添えるように
未来の彼方に残るダンスを
一つの可能性が 七色の光に変わると
私はいつまでも踊り続ける
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月27日 12:51