Feel. Move.

+ 目次
目次
作詞:ひとしずく×やま△
作曲:ひとしずく×やま△中山浩佑
編曲:中山浩佑sKnow
Sound Director:畠山拓也
Mixing Engineer:サカタコスケ
Creative Director:大森康弘潤間大仁
+ MV製作陣
Stage Cast:Trumpet:Miyu(MOS)
       Trombone:Erna(MOS)
       Alto Saxophone:AMI(MOS)
       Tenor Saxophone:Lotta(MOS)
       Dancer/Choreographer:ANRIKENZO
       Dancer:SHUNSORA
Costume Design:齋藤ヒロスミ
Video Creator:TSO(とさお)/SYNCHROTRON, Inc.
Producer:潤間大仁
唄:初音ミク

曲紹介

ヤマハ発動機のものづくり精神「ヤマハの手」から生まれる“音”がリズムとなり、手作業と機械の調和が音楽へと変わる。 初音ミクが歌う、ジャパンモビリティショー2025 ヤマハブースのために生まれたオリジナルテーマソング『Feel. Move.』。
曲名:『Feel. Move.』(フィール. ムーブ.
  • 初音ミクがヤマハ発動機とヤマハ株式会社の工場を舞台に歌うスカパンク × EDMが融合したエネルギッシュなハイブリッドサウンド。 ヤマハの工場から飛び出すような躍動感あふれるブラスの響きと、生産現場に鳴り響く手作業や機械音のリズムが混ざり合い、音楽として新たな命を宿す。
    中盤には初音ミクによるラップパートや、観客と一体で楽しめるコール&レスポンスのセクションも登場し、共に“感じて動きだす”瞬間を体感できる構成に。
    “CAN DO(できる)=感動”という言葉遊びを通して、「ココロとカラダが共鳴し、動きだす」というヤマハの哲学をポップに昇華。 聴く人すべての背中を押し、気づけば口ずさんでしまうような“行動する勇気”を与える応援アンセムです。(動画概要欄より)
  • ジャパンモビリティショー2025のヤマハブースで披露されたメッセージショーをベースに再構成されたMVとなっている。


歌詞

(動画概要欄より転載)

創造……Rhythm トントン…… 
共鳴……Beatへ カンカン……
Feel it! Move it now! 感じて動きだす
Feel & Move

ねぇ ココロの奥底に
眠っている探究心(宝箱)
鍵かけたまま
願っているの? Fly High

踏み出しちゃおうよ Try and Ride
トントン カンカン 
Rhythmにココロ踊らせ
ワクワクのTune キラキラのFuture
聞こえるでしょう? 機械(わたし)の鼓動が

もっと 感じてみたいな
ココロは カラダの設計図、飛び越え
最速で駆けたい衝動、高鳴って
さあ

I Can Do it? or You Can Do it?
目覚めていく まだ見ぬ感動(CAN DO)
期待の先へ
誘い出そうImagine

共鳴していく
重なっていく
あなたの想いが機械(わたし)に触れて
生まれていく
その「未来」感じて

Feel 流れていくWin眺めている
足りない 味気ない 人生(Showtime)?   
眠れる獅子気取り 意気地無しじゃ 
もう いられないでしょう 
Try and... Show must go on!!

終わりなきTryに 繋がる未来にFly High
トントン響く 心染み入る喝采
カンカンと鳴らそう Can CanのBravo
キラキラ奏でる手 Grab it!!

Clap! Clap! Clap! Everybody clap!
Ride it, Vibe it, Feel it, all around!

I Can Do
You Can Do
We Can Do
Believe Yourself

Ready Go!
Ready Go!
I Can
You Can
Fly High!!

もっと 願ってみたいな
もっと 叶えてみたいな
知りたいよ 感じたいよ
ワクワク 止まらない
カラダは ココロのリミッター振り切って
最速で駆けたい衝動、高鳴って
さあ

I Can Do it? or, You Can Do it?
目覚めていく まだ見ぬ感動(CAN DO)
期待の先で
踊り出すNew World

共鳴していく
重なっていく
あなたの過去を 機械(わたし)の今を
繋げていこう
その「未来」信じて

関連動画


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • F
  • 曲英
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • ひとしずくP
  • やま△
  • 中山浩佑
  • sKnow
  • 畠山拓也
  • サカタコスケ
  • 大森康弘
  • 潤間大仁
  • 2025年
  • ニコニコ外公開曲
最終更新:2025年11月07日 17:14